![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126893110/rectangle_large_type_2_bcef8a1e2663cdb41bf453b222be39d1.png?width=1200)
妊娠中におすすめのグッズは、高級マットレスという話
世の中にはベビーグッズがあふれていて目が回るが、マタニティグッズもたくさんある。これよかった!というものをSNSでたくさん見てきたが、マットレスを推している人がいなかったので、ここぞとばかりに愛を語りたいと思う。
私が使っているマットレスはこれ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1704606631926-oiWRgQ0xmT.jpg?width=1200)
東京西川 AIR‐SI
うちは夫婦でベッドが別なので、シングルを購入した。妊娠7か月の頃である。
お値段は高い。本当に高い。シングルで10万円越え。我が家はお金持ちじゃないので(サラリーマン&無職)、めっちゃ痛い出費。
でも、めっちゃよい!!!買ってよかった!
妊娠前から腰痛持ちで坐骨神経痛もあったのに、妊娠中は腰痛はほとんどなく。寝返りしやすく、寝ている姿勢でどこかが痛くなることがない。
妊娠中、実家に帰ったり切迫早産で入院したりで、別のマットレスで寝たら、背中が痛くなった。
でも、愛しのエアーちゃんで寝ると、痛みが消える。すばらしい。
睡眠の専門家によると、マットレスで睡眠の質が上がるというエビデンスはないらしいのだが、私はめっちゃよかった。愛してる、エアー。
お店で他のマットレスにも寝かせてもらったのだけど、これが一番好きだった。寝返りのしやすさや、体に負担なくフィットする感じがすごい。体がしずむんじゃないの。フィットしながら下から支えられている感じ。
その素晴らしい構造については、ぜひHPをご覧あれ。あと、お店があったら是非寝てみてほしい。
私はエアーを買うまで、せんべい布団で寝ていたので、あまりの違いに驚き倒してしまった。すごいやつや。
今は破水に備えて防水シーツを敷いている。万が一、赤ちゃんの吐き戻しうんち漏れでダメになってしまったらマジ泣きしそうなので、今後も防水シーツを敷き続けるが、本来は敷かないで使った方が本領を発揮できると思う。
快適な睡眠環境を作るために、様々な工夫がなされている一品なのだ。好き。
以上がこのマットレスに対する私の思いである。
妊娠してお腹が大きくなってくると、腹筋が使えなくなり、骨盤も不安定になり、お尻の筋力も落ちる。胸も大きくなり、猫背になりやすく、体はあちこち痛くなりやすい。眠れない人もいると思う。
このマットレスがあなたの不調を解決してくれるかどうかは、正直わからない。個人差がある話だから。
でも!私には全力で愛を叫びたいほどよかったよ!というお話でした。
番外編 その他お世話になっているマタニティグッズ
ユニクロ マタニティショーツ L →苦しくない
ユニクロ マタニティレギンス L →苦しくない
ユニクロ ウォッシャブルニットリブパンツ XL →苦しくない
トップバリュ カップ付きタンクトップ XL →苦しくない
柄の長い靴ベラ →靴履くとき楽