![1_B級グルメ_石垣島オニササ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18059547/rectangle_large_type_2_2db5a2e59ed6625c0a1ee5ab6d98ac2e.jpeg?width=1200)
三十路独身男飯 ⑦ 石垣島のオニササ
「石垣島のB級グルメは?」と聞くと、「オニササ!」という人がほとんどだ。
オニササは好きなおにぎりとお惣菜をショーケースから選び、ビニールに入れ 合体させいただくスタイル、知念商会で販売されている。
小腹がすいたときに一人でも気軽に立ち寄れ、地元の人が通う日用雑貨と食品 の専門店、オニササは世代をこえて朝食、ランチ、夕食が購入できる。 しかもオニササは移動しながら片手で食べられる便利な携帯食。観光客を笑顔 にさせるB級グルメオニササは、忘れかけていた昭和を思い出させるおいしさ とぬくもり感がある。
1. オニササとは
2. オニササ発祥の知念商会
3. ランチタイムは出来立てが並ぶ
4. 好きなお総菜とおにぎりをコンビ購入・精算
5. オニササの作り方
6. 秒速島そばでランチタイム
7. 座って食べられるベンチがある
8. まとめ
1. オニササとは
ふりかけご飯のおにぎりに鶏ささみのフライを合体させ食べるスタイル、お総 菜、おにぎりコンビの総称だ。 オニササのベースとなるのは大きめの三角型おにぎり。 コンビニとはテイストが変わり、おにぎりにたっぷりふりかけがかかってい る。 タイミングが良ければ出来立てが食べられる。 ふりかけ味はたらこ、ゆかり、おかか、のりたまご、ジューシーまで揃ってい るのがうれしい。
2.オニササ発祥の知念商会
地元のお弁当屋の存在感が強い知念商会の看板メニューは今ではオニササだ が、おにぎりの他にも手作りの総菜やお弁当、ハンバーガーやサンドイッチな どのメニューは豊富で選べる楽しさがある。島野菜をふんだんに使い手作りさ れた食品の陳列に感動する観光客も多い。また、沖縄・石垣島ならではのドリ ンクや玄米飲料なども豊富に扱われており、訪れるだけでも発見とワクワク感 がある。
3.ランチタイムは出来立てが並ぶ
お昼時はおにぎりや総菜の回転が早く、出来立てがいただけてうれしい。 しかも味噌スープの素カップも店頭にあり、熱湯ポットサービスで温かい味噌 汁が手軽に飲める。 時間帯により観光客で混みあうが、急いでいる時でも列がはけるのは案外早 い。
4.総菜ショーケースから好きなお総菜とおにぎりをコンビでチョイス
鶏のささみフライとおにぎりのコンビのことを言うのが「オニササ」だ。 好きなものを選べるの楽しい。混みあわない時間帯はゆっくりと選べる良さが ある。 入り口を入ると、正面にショーケースがある。 ケースの扉をスライドさせると、ささみフライが山と盛られている。 その他に卵焼きやポーク天、コロッケ、ハンバーグなど種類が豊富だ。 その先へ進むとおにぎりがあり、横には調味料が並んでいる。
5.オニササの作り方
① お惣菜ショーケースからささみフライをトングで取り出し、備え置きの ビニールに入れる。
② 好きなおにぎりをトングで取り、お総菜の入ったビニール袋に入れる。
③ お好みでソースをかける。 フライ類は下味がついておいしいが、お好みで調味料を使える。にんに くソース、しょうゆ、マヨネーズ、ソースなどがある。
④ レジ精算
⑤ ビニールの上からおにぎりを軽くくずし総菜と合体させいただく。 ソースは数種類から自由に選んでかける。
これはポークたまごの天ぷら、オニササとは違う組み合わせで自由に選べる。
⑥.プラスして選べる秒速島そばでランチタイム
ランチタイムは混むことがあるため、予め店内で購入する商品を選び、おにぎ り選びをする、という流れでいるとわざわざ買い足しをしなくて楽だ。 オニササのおともに島そばを作って食べられる。 店内のお弁当カウンターに並んでいる島そばカップを持ってレジ精算すると、 そばスープを渡される。熱湯サービスポットもありすぐにできあがる。
⑦.座って食べられるベンチがある
ひとりで気軽に大勢でも安心して入れる知念商会のオニササは、おススメだ。 すぐに食べたい時は店外のベンチで、座って食べられる。 知念商会の赤いベンチはトレードマークだ、かわいらしい。 他にも、ドリンクショーケースには沖縄・石垣島ならではのオリジナル飲料 や、玄米ドリンクなどもある。 お弁当だけでなく夕食にも便利なお総菜、サンドイッチ、ハンバーガーなど豊 富なメニューがうれしい。 サーターアンダギーやお菓子も置いてあるので買い物には困らない。 駐車場もあるので購入して車内でゆっくり食べることもできる。 ひとりで気軽に大勢でも安心して入れる知念商会のオニササは、おススメだ。 知念商会の赤いベンチはトレードマークだ、かわいらしい。
⑧.まとめ
全国的に知られるようになったオニササは、安価で食べごたえのあるご当地B 級グルメだ。自分の好きな総菜とおにぎりをマッチングさせていただく楽しさ と美味しさは島ならではの楽しみ方。
おにぎりは60円、ささみフライは140円でオニササは200円ほどで食べら れる。しかもささみフライは大きくてボリューミー、おにぎりはコンビニより 大きめなので、お腹がいっぱいに。みんなを幸せにする沖縄石垣島B級グルメ は地元に愛され続け、世界からの観光客まで呼び込んでいる。 石垣島に着いて、お腹がすいたらオニササを食べに行こう!
知念商会 沖縄県石垣市登野城1249-18 0980‐81-9664
いいなと思ったら応援しよう!
![Bisei Iwamoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4022373/profile_84b4e86b33755395f651c71c91271859.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)