![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154394758/rectangle_large_type_2_11665723f24125f9cfc7e16364b73326.png?width=1200)
Photo by
world_of_fantasy
Xのタイムラインに流れるぼやきポストを考察する ①
もしかしたらシリーズ化する可能性もあるかもしれないと思い、とりあえず①と銘打っておきます。
さて、こちらはとある医師のポスト。
内容は以下のとおり。
気管支喘息発作・喘息性気管支炎の乳児
院内で吸入後、喘鳴は一旦軽快したが、状況から自宅でリンデロンシロップを内服するように説明。
薬局から疑義照会
ステロイドのシロップが無いので、火曜日にお渡しで良いですか?
医師:いや無理。今必要な薬だから・・・
薬局:じゃあ、他行ってもらいますガチャ
おそらく金曜日の午後、または土曜日のやりとりだと思われます。
また月曜日が祝日のため、“火曜日にお渡し” との発言があったものと推察されます。
さらにリプ欄にはこんな追記も。
いや、私にどうしろと?
リンデロンシロップやデカドロンエリキシル、在庫で持っておいてくれよ・・・
もう、嫌になるわ・・・
さて、これを読んでどのように思われましたでしょうか?
やはり医師と薬剤師、お互いに見えない部分や理解の及ばない部分があるがゆえの “すれ違い” があるなぁと感じましたので、そのあたりを書いていこうと思います。
ここから先は
2,783字
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートはエナドリへ全振りします。パワーッ!!