
Photo by
nekonekomu
「薬がひとつ入ってなかったんだけど!」と言われましても…
自分で言うのもなんですが、私の薬局は患者さんから受けるクレームの数が極めて少ないほうだと思っています。
棚卸をしても過誤を匂わせるようなズレはほとんどないですし、待ち時間とかで文句を言われた記憶もほとんどありません。
※ もちろん待ち時間を長いと思わせないような工夫や対策をいろいろとしているわけですが
まぁ、クレームの数が少ないからといって、それがそのまま薬局に対する満足度の高さの証明にはならないわけですが、とりあえず今回そのあたりの話は置いておくとして。
さて、そういった背景があるなかでの今回のタイトル、
「薬がひとつ入ってなかったんだけど!」
であります。
特定が容易にはできないように大筋だけをなぞり、細部はかなり変更を加えておりますが、よろしければご一読ください。
「ちょっとちょっと、この前もらった薬、ひとつ入ってなかったんだけど!」
薬局に入ってくるなり私にまくしたてる患者さん。
怒りと困惑の中間ぐらい、クレームの一歩手前といったところでしょうか。
いただいたサポートはエナドリへ全振りします。パワーッ!!