![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151196664/rectangle_large_type_2_0b1b472e9174955b2300698323c246ee.jpeg?width=1200)
8 MELODIES 旅の軌跡
「8 MELODIES」とは
「8 MELODIES」とは、大喜利企画ROSEが”旅する大喜利ライブ”と銘打ち、2023年5月から24年5月までの1年間全8回にわたって開催した大喜利ライブです。
ライブ前半では通常大喜利を行い、ライブ後半で企画大喜利を行うことが定番となっていました。
出演者は、MAさん、おせわがかりさん、かねかわさん、小粒庵さん、武山さん、手すり野郎さん、ネオさん、ヨシダin the sunさんの8名。
その全員が大喜利を趣味として活動を続けている、アマチュアプレイヤーです。
8回のライブをお客様と共に見届けてくれたMCには、デッサンビーム(蛇口捻流さん、FANさん)をお迎えしていました。
デッサンビームのおふたりは全ライブで漫才のネタを披露していただき、時にはこのライブのための書き下ろし作品を見せてくださることも。
また、公演によっては素敵なゲストをお招きすることもありました。
全8回公演は全て「大喜る人たち」などの主催を行なっております小川悠介様のご協力のもと、ツイキャスでの配信を行なっておりました。
そのため、旅が終わった現在でも、彼らの旅の模様を動画で振り返ることが可能となっております。(アーカイブは全公演800円となっております)
このページでは、そんな「8 MELODIES」の全公演をまとめてご紹介させていただきます。
公演内容ご紹介
第1回公演「レッドタンゴ」
第1回公演「レッドタンゴ」
会場:池袋GEKIBA
日付:2023年5月12日(金曜日)
記念すべき第1回公演。
企画は初回であるため、出演者のことをもっと知っていただくために行った「自己紹介要素大喜利」。
そして企画2本目では、いきなり演者を混乱の渦に叩き込む「デッサンビーム人形事件」が行われました。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) May 17, 2023
『8 MELODIES 第1回公演 レッドタンゴ』の配信を販売中です!
視聴期限は5月26日(金)いっぱいですので、ぜひいまのうちにご覧くださいませ。https://t.co/LjkllSyR4J pic.twitter.com/dwXB7e5S22
第2回公演「ブルーワルツ」
第2回公演「ブルーワルツ」
会場:池袋GEKIBA
日付:2023年6月17日
第2回公演では企画大喜利のコーナーに初のゲストプレイヤーとして、俺のランボルギーニさん、アオリーカさんをお招きしました。
企画大喜利のテーマは「フィジカル」。
求められたテーマに沿ってCM作成を行う「雑発注CM大喜利」と、さまざまなフィジカルを用いてパネルを開ける「フィジカルビンゴ! 3×3」が行われました。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) June 22, 2023
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第2回公演 ブルーワルツ』の映像配信、7月1日まで絶賛販売中です。これを過ぎると8月1日からしか観られませんのでお早めに!
『第1回公演 レッドタンゴ』も6月27日0時より販売が開始されます。そちらも併せてお楽しみください。https://t.co/KJhqZenygz pic.twitter.com/ZwjC15fU9K
第3回公演「イエローラプソディ」
第3回公演「イエローラプソディ」
会場:下北沢シアターミネルヴァ
日付:2023年9月7日
第3回公演の企画大喜利のテーマは「頭脳」。
なぞなぞの問題文に対して大喜利の回答を出す「サルヂエ」と、普通は意味を知らないような難しい単語を用いる「高難度単語大喜利」が行われました。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) September 13, 2023
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第3回公演 イエローラプソディ』の映像配信は、9月21日まで絶賛販売中です。これを過ぎると10月21日からしかアーカイブ配信が観られませんのでお早めに!https://t.co/Sxc4nNKWWO pic.twitter.com/d8XjRY1q1U
第4回公演「グリーンポロネーズ」
第4回公演「グリーンポロネーズ」
会場:池袋GEKIBA
日付:2023年10月7日
第4回公演の企画大喜利のテーマは「ビジュアル」ということで、ファッションリーダーズ(ギャルさん、冬の鬼さん)をゲストにお招きしました。
1枚の絵回答を少しずつ描き換えていきながら様々なお題に回答する「相棒イラスト大喜利」、次々登場する奇抜なファッションのマネキンに対してコメントをしていく「ピーコ」が行われました(シークレットゲストとして、きりまるさんにもご登場いただきました)。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) October 11, 2023
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第4回公演 グリーンポロネーズ』の映像配信は、10月21日(土)まで販売中です。これを過ぎてしまいますと11月21日(火)からしかアーカイブ配信が観られませんのでお早めに! 今回はビジュアル回です!https://t.co/B9XV00qArf pic.twitter.com/PhpbIPkBLo
第5回公演「ゴールデンバルカローレ」
第5回公演「ゴールデンバルカローレ」
会場:池袋GEKIBA
日時:2023年12月8日
第5回公演の企画大喜利のテーマは「逆転」。
“○○と○○が逆の世界”というお題のふたつの要素を次々と入れ替えていく「逆転世界」と、事前に答えてもらった各プレイヤーの得意なお題で実際にウケることができるかどうかを試した「逆転回答・前」が行われました。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) December 11, 2023
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第5回公演 ゴールデンバルカローレ』の映像配信は、12月22日(金)まで販売中です。それ以降のアーカイブ配信は1月19日(金)からなのでお早めに! 逆転をテーマにした企画をお楽しみください!https://t.co/jhlr9BBXTJ pic.twitter.com/FiOVtD4Pmc
第6回公演「シルバーノクターン」
第6回公演「シルバーノクターン」
会場:秋葉原 大喜利カフェ ボケルバ
日時:2024年1月20日
かねかわさんとヨシダin the sunさんの2名が病欠により、代理出演としてシャープくんさん、南部屋敷さんにご出演いただきました。
第6回公演の企画大喜利のテーマは「アップデート」。
過去に行った企画をアップデートしたものを行うというもので、「超超超高難易度単語大喜利」と「逆転回答・後」が行われました。
企画ゲストにあくまとしてマニラザルさんをお招きしており、その魔力によってアップデートに様々な障害が加わりました。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) January 26, 2024
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第6回公演 シルバーノクターン』の映像配信は、2月3日(土)まで販売中です。それ以降のアーカイブ配信は3月2日(土)からなのでお早めに! ボケルバあくま降臨回です。旅も終盤、お見逃しなく。https://t.co/tGv90v4E6j pic.twitter.com/bfTjX08EBF
第7回公演「ブラックエレジー」
第7回公演「ブラックエレジー」
会場:池袋GEKIBA
日時:2023年4月7日
第7回公演の企画大喜利のテーマは「パーティー」ということで、ゲストとして、こんにちパンクール(アオリーカさん、警備員さん、蛇口捻流さん、ジョンソンともゆきさん、田野さん、FANさん、ぺるともさん)をお招きしての、舞台上15名にも及ぶ大喜利パーティーを行いました。
企画は回答者やMCを数問ごとに入れ替えて行う「大喜利アソートパック」、8MELODIESとこんにちパンクールの代表者同士の対戦となる「特選」が行われました。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) April 13, 2024
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第7回公演 ブラックエレジー』の映像配信は、4月21日(日)まで観られます。それ以降のアーカイブ配信は5月10日(金)からになってしまうのでお早めに! こんにちパンクールさんとの大喜利パーティー回です。是非ご覧ください。https://t.co/J5xbB2Rld9 pic.twitter.com/wGaL8xJSCG
第8回公演「ホワイトレクイエム」
第8回公演「ホワイトレクイエム」
会場:池袋GEKIBA
日時:2023年5月11日
最終回となる第8回公演の企画のテーマは、「フィナーレ」。
惑星にまつわるお題のナンバーワンを決める「惑星王」と、全8公演の集大成となる「8 MELODIES」が行われました。
長くて短い旅の果てに彼らがたどり着いた場所、そして手に入れたものを……どうか、皆様も、一緒にご覧になっていただけますと幸いです。
【広告】
— 大喜利企画ROSE (@rosehip_giri) May 16, 2024
旅する大喜利ライブ『8 MELODIES 第8回公演 ホワイトレクイエム』の映像配信は、5月25日(土)まで観られます。それ以降のアーカイブ配信は6月25日(火)からになってしまうのでお早めにどうぞ!約1年にわたる8人の全8回の旅する大喜利ライブ、最終回を是非その目で見届けてください。 pic.twitter.com/fUCRJvsiKC
以上が、8 MELODIES の旅の軌跡となります!
旅の最中にご来場が叶わなかった方でも、ぜひ今からでも、配信の方でお楽しみいただけますとありがたいです。
ぜひ、よろしくお願いいたします!