
Fidget Cube/新月/ストリートファイター - 2024.6.24
こんばんは! 店内で開催していました沼津のお土産屋 リポップさんの『リポップ EXPO‘24』は昨日で終了いたしました。たくさんのご来場をありがとうございました! 沼津の露店にもいつか行ってみたいものです。
Fidget Cube
Fidget Cube はご存知でしょうか? 2016年に Antsy Labs が制作し Kickstarter で注目を集めた商品で、同時期に爆発的に流行った ハンドスピナー のような手持ち無沙汰解消グッズです。

手頃な大きさと形状が好みで当時気になっていたんですが店頭で目にする事なく時が経ち、最近7年越しにハードオフで見つけました。中華系のパチモノ? だったので押し心地が本家とは多少違うみたいですがポチポチ楽しい。
古くは緩衝材のプチプチを潰したり、最近ではシリコン製のプッシュポップが子供に大人気だったり、ポチポチはいつの時代も私たちの心を惹きつけてやみませんね。
新月
最近 BS日テレ の『ドランク塚地のふらっと立ち食いそば』を見ています。その影響でお蕎麦が無性に食べたくなったので、西武線「鷹の台」駅近くのお蕎麦屋さん『新月』でお昼してきました。
暖簾をくぐると少し暗めの店内にお線香のほのかな香りが。店内にはタイムボカンのイラスト色紙が飾ってあったり(かつて鷹の台にタツノコスタジオがあったそう)お昼から日本酒とつまみにTV中継を眺めているおじさんがいたり、落ち着いた良い雰囲気。

お蕎麦は「おろし海老天そば」を頼みまして、これが麺が短めのもぐもぐ系で思わず「え?」これ正解? と思いながらも日本酒に合うように進化したのかな? 周りのお客さんはみんな定食だったのでお蕎麦より定食が人気なのかな? 冷麦押しのセットがあったのはそういうこと? など色々と疑問を残しつつもしっかり完食。
おばちゃんがとても気さくだったり公園前の街並みの雰囲気といい実家のような空気感が心地良かったです。次は温そばも確かめてみよう。

ストリートファイター
先日開催していた Victorさん の展示の時に引っ張り出してきた『ストリートファイター』のポスターを店内に飾りました。

昔から METEOR をご存知の方には懐かしい、2012年に伊勢丹で開催された『日本繁昌 大展覧会 チャリティ広告展』という展示向けに、チームラボさんの企画で METEOR がドットでストリートファイターのキャラクターを描いた思い出の一枚なんです。(詳細は チームラボさん のページで)
印刷の最小単位をドットに置き換えた凄技術! しばらくお店に飾っておくのでご来店の際にでもチェックしてみてください。どこかに僕のドットキャラも混じっているはずなんですが、いまだに見つけられていません!

そろそろ梅雨入りですね。展示の賑やかさもひと段落し、通常営業になりました。西荻窪にお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。では、また来週〜