![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148034253/rectangle_large_type_2_48961cfbcc0970ff858710c757fdb41c.jpeg?width=1200)
FUJICA Mini/LIQUID START/宇治抹茶 生ぜりー - 2024.7.21
こんばんは! 7月15日で METEOR は24周年を迎えまして、たくさんの方にお祝いの言葉をいただきました。お優しい。こちらこそ、いつもありがとうございます!
FUJICA Mini
2000年に METEOR をオープンした時はまだデジカメを持っていなかったので、祖父から譲り受けた FUJICA Mini で店内撮影をしていました。ハーフカメラなので24枚撮りフィルムなら48枚撮れてお得だったんですよね。
懐かし画像。2000年の METEOR オープン直後の写真。ハーフのフィルムカメラで撮った味しかない写真。初期はレコードも結構売ってましたね pic.twitter.com/yWCaF2LYVV
— METEOR (@meteor_club) July 21, 2024
FUJICA Mini は前の東京オリンピック開催年の1964年に発売されたカメラなのでなんと60年物です! 手のひらサイズの可愛いカメラなので久しぶりに持ち歩いてみようかな。綺麗に撮れたらオープンポストで使いますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1721555017959-zMDByZjONQ.jpg?width=1200)
LIQUID START
恵比寿のライブハウス LIQUIDROOM のギャラリー「KATA」で新宿時代の LIQUIDROOM の歴史を紐解くアーカイブ展『LIQUID START』が開催されていると聞き行ってきました。
新宿リキッドルームのアーカイブ展@Liquidstart 最高だった😭
— METEOR (@meteor_club) July 17, 2024
年代順に飾られた貴重なフライヤーの数々、場内で流されている20分程のビデオに写る若き宇川さんや階段の風景、大変エモかったです。新宿リキッドに通った人はマストかと! pic.twitter.com/ycchhX7aD9
リキッドには De La Soul, A Tribe Called Quest, Jurassic 5, なんかのUSラッパー勢を見行ってました。もちろん知らないチラシもたくさん飾ってあって、94年頃の Show & AG や Mary J Blige なんかの来日公演は見逃してたなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1721555277807-qa33hm3Fy0.jpg?width=1200)
開業から働いていたというスタッフさんが色々とお話ししてくださって、ステッカーでデコられた最高な扉は、新宿解体時に知り合いが譲り受け保管してくれていたものだとか。素晴らしい!
![](https://assets.st-note.com/img/1721558498362-Fa5t92H1VL.jpg?width=1200)
扉や歴代チラシの数々の他にも、会場の風景を写したビデオやライブハウスの日常を切り取った生写真の束など、スタッフさんのサポートもありながら90年代の当時の空気感を感じられて本当に良いアーカイブ展でした。
宇治抹茶 生ぜりー
苦味が好きです。国立駅の改札を出た所に「コレもう食べた?」という期間限定で入れ替わるポップアップショップがありまして、16日から京都の抹茶スイーツ「辻利兵衛本店」が出店していたので『白玉入り宇治抹茶 生ぜりー』を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721555613763-tn53OatBhP.jpg?width=1200)
これめちゃくちゃ美味しいですね! 抹茶ソースも相まって濃厚なお茶ぜりーの苦味とあんこの甘さに白玉のモチモチが旨すぎました。テンション上がりすぎて写真撮り忘れました…。
2023年の ヤフーの紹介記事 を見つけたのでこの時期は恒例なのかな? 美味しさを知ってしまったので、これからは素通りできなくなりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721555681217-YiLMfhL9Bi.jpg?width=1200)
26日から パリ オリンピック 開幕ですね。ブレイキンも楽しみ! 暑い日が続きますが 西荻窪にお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。では、また来週〜🙋