【5/15】cluster・初級 第12回メタバース アバター体験会レポート
こんにちは!スタッフの西村です。
本日は園田講師と飯原講師が担当し、5名の皆さんと共にclusterにて、アバターの制作と基本操作をご案内させていただきました。
本日は「向日葵の教会-ラジオ体操-」というワールドにみんなで遊びに行って操作説明や記念撮影を行いました。
夏を先取りした向日葵の花が一面に広がるとっても素敵なワールドでした🌻
参加者の中には、なんと2回、3回目という方もいらっしゃいました。
以前はなかなか動き方が分からなくて、写真撮影も一緒に撮ることが難しかったのですが、今日はすごく動けるようになっていて、一緒に記念撮影など楽しむことができました♪
繰り返しやっていくことによって、アバターが次第にまるで体の一部のようになっていくので、初級編を何回もやってみる!というのもオススメです✨
メタバース運営スタッフのメンバーもさまざまなハプニングもありながら一緒にチームプレーで楽しく体験会の開催をしています。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしています(^^♪
参加者の感想
・操作が難しく思いました。一緒にするのでワクワク楽しかったです。
・操作が馴れてないのでスムーズに行かない。馴れれば楽しくなりそうです。繰り返しですね。
・初めての体験でした。個人の操作はまだまだですが、丁寧に説明いただき楽しく参加できました。次は時間が合えば中級へ行きたいと思います。本日はありがとうございました。
・メタバースの世界観を体験して、ゲーム感覚でビジネスまで可能な未来的希望もあるなかで、現実と仮想空間の混同が課題かとも思った。
―――――――――――――――――――――――――――――