![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109645671/rectangle_large_type_2_3d30f052ce702bbfe98e563af898ccf4.png?width=1200)
メンバーシップ[Metaverse × nTech Lab.] 1周年を迎えました🎉
⭐2023年7月1日 会員制コミュニティ1周年⭐
本日、メンバーシップ【Metaverse×nTech Lab.】 開設1周年を迎えました🎊
これまでメンバーの皆様と共に、”学び”・”楽しみ”・”創る”、ことが出来て嬉しく思います。
メンバーの皆さま、応援して下さる皆さま、誠にありがとうございます!!
当コミュニティでは、西洋発”メタバース”+日本発”nTech”の技術を利活用してライフスタイルをどう豊かにするか、実践研究しています。
その中で参加者全員が楽しく自分たちのやりたいコトや興味のあるコトを通してこれからのメタバースの使い方を考えたり、使う側の人間の認識を広げる”モルティングバース”の実践をしています。
近年、メタバースの中にもAIが取り入れられてきました。
「異常で激しい気候変動よりも危機感を持たなければならない」とされているのがAIの分野ですよね。
人間の知能をはるかに凌駕し、その成長領域も未知という、かつて出会ったことのない世界と対峙しているタイミングに私たちはいます。
AIは、因果の世界のプロ、始まりがあれば終わりがある。
しかし人間は、どこから来てどこへ行くのか、始まりが分からないから終わらせることもできない。
実は人間は、まだ始まっていない?!
と言っているのが、nTechでありモルティングバースです。
始まりと終わりを理解するためには、始まりと終わりがある世界の外に出なければなりません。
そう、メタバースの外、AIの外、人間ゲームの外、脳の外! その仕組みの外に出た世界が、モルティングバースです^^
備あれば憂いなし。
ぜひ一緒にモルティングバースのイメージを深めて 危機をチャンスに大反転する道具と仲間を活用していきましょう♪
モルティングバースの住人さん♡
まだまだ募集中です!
2年目❣ どうぞよろしくお願い致します💑
~コミュニティ運営スタッフ一同より~
![](https://assets.st-note.com/img/1688168868629-wLrk0VY4iR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688168879307-ScrvwszBy8.png?width=1200)
◆コミュニティ加入方法◆
①「note」会員登録(無料)
https://note.com/
②メンバーシップ『Metaverse × nTech Lab.』で『モルティングバースProjectの住人コース』プランを選択
https://bit.ly/3ucjx5e
③プラン加入後コミュニティにご参加いただけます