見出し画像

【プレスリリース】メタ観光推進機構、「観光の多様化」に関する調査を発表 旅のテーマは多様化し、従来型ではない観光に84%が興味・関心


  •   従来型の観光ではない旅のテーマに高い興味・関心が示され、観光は多様化。年代 別では20-30代がより広い興味・関心を持つ結果に。

  • 従来型ではないテーマの観光に関心があると答えた人は84%に上る。

  •  回答者の約半数(47%)が複数の旅のテーマが重なり合っている「旅行先の地図」 に興味があると回答。多様なテーマが可視化されたツールが求められている。

一般社団法人メタ観光推進機構(所在地:東京都渋谷区、代表理事:牧野友衛)は、旅行者 の多様な旅のテーマに対しての興味・関心を調査した「観光の多様化に関する調査」につい て発表しましたのでお知らせします。調査は 2023年6月に直近3ヶ月以内の国内旅行経験 がある20-60代の男女1,000名を対象に行いました。

■旅のテーマは多様化。ニッチはニッチではない。
旅行者が興味・関心を惹かれるテーマについての質問では、従来型の観光ではない旅の テーマに対して高い興味・関心が見られました(図1) 。「地形(30%)」「昭和レトロ( 29%)」「廃墟(27%)」などこれまでニッチと思われていたテーマに対しても回答者の 約30%が興味があると回答しています。また、年代別では20代・30代は一人あたり平均10 以上のテーマを選択しました(図2)。 旅のテーマは多様化し、特に若い年齢層にその傾向が顕著であると考えられます。

【図1:旅の30のテーマについての集計(よくあてはまる・ややあてはまる)】
【図2:旅の30のテーマについての興味・関心に関する年代別平均数】

■ 従来型ではない観光に高い潜在的なニーズ
「従来型の観光ではないテーマを主な目的として旅行をした人」は全体の21%にとどまりましたが、「行ったことはないが興味はある (25%)」、「旅先にあればついでに行って みたいとは思う(38%)」を含めると、回答者の84%が、従来型ではないテーマの観光に興 味があると回答しています。 今後、地域の観光振興において、多様なテーマから観光資源を顕在化させることで、旅行 者のニーズを満たし、新たな魅力の創出が可能になると考えられます。

【図3:従来型ではない観光の経験と関心】

■多様な価値のある地域は魅力であり、可視化するツールが必要 地域における多様な旅のテーマを可視化するオンライン地図「メタ観光マップ」(図4)を 推進する当機構では、地図に関する質問も行いました。 複数のテーマが重なり合っている「旅行先の地図(例:メタ観光マップ)」への興味関心 を聞いたところ、回答者の約半数(47%)が興味があると回答しました。 「今、自分が住んでいる自治体」を対象とする同様の地図については、半数を超える52%が 興味があると回答しました。

【図4:すみだメタ観光マップ】

一般社団法人メタ観光推進機構 代表理事の牧野友衛は次のようにコメントしています。 「旅行者のニーズは確実に多様化しています。このため、地域が多様な価値を可視化するこ とで、誘客や滞在時間の伸び、満足度の向上につながる可能性があります。 また、オンライン地図による多様な観光資源の可視化は旅行者のみならず、地域住⺠にとっても価値ある ものになり得ます。今後ともメタ観光の実践を通じ、地域の観光振興とともに住⺠の方々の 生活向上に貢献してまいります」

本調査に関する調査結果は、別添資料としてこちらからダウンロードしていただけます。

【調査概要】
調査方法: インターネット調査
調査時期: 2023年6月
調査対象:直近3ヶ月以内に国内旅行経験(宿泊および日帰り。帰省や友人の訪問は除 く)のある20-69歳
有効回答数:1,000名

いいなと思ったら応援しよう!