見出し画像

【提携メディア】OctoKnot(オクトノット)相互掲載第5弾

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつもJapanStep公式note、MetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。

提携メディアとしてご支援頂いている『OctoKnot(オクトノット)』とのコラボ企画として、記事の相互掲載企画が進行中。
本日はMetaStepにて、OctoKnotの記事「ChatGPTが活況の今 AIの倫理について」が掲載されました!

AIは、その高い自由度が故にリスクもある事は、読者の皆さんも周知の事と思います。
合成映像や音声によるフェイク動画、模造作品による違法販売など限りはありませんが、どんな問題が起きているか、そしてどんなリスクを孕んでいるか、正しく認識しているでしょうか?
AIを正しく活用するために、倫理の観点からAIを視る事はとても重要です。

「これは便利!」と思うAI活用は、倫理的に見ると手放しで喜べない側面もあります。AIのビジネス活用をする人全員が認識しておくべき内容「AIの倫理」。緊張感を持って学びたい所です。


金融メディアと、Web3/メタバースのメディア。それぞれ違った切り口から読者の悩みに寄り添っていく本企画。OctoKnotとの相互掲載は今後も定期的に行う予定です。
さらに、新しい企画も立ち上げるべく、日々議論を重ねています。
今後とも、両メディアの動きにご注目下さい!

本日もお読み頂き、ありがとうございました。
フォローやスキを頂けると、新たな共創のアイデアが浮かびそうです。是非よろしくお願いいたします。

運営会社クロスアーキテクツへの制作やプロモーション支援のご相談は、公式HPのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。