見出し画像

バーチャルマーケットの歩き方 Vket 2024 Winter【ビギナー編】

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつも公式note、『MetaStep(メタステップ)』『RoboStep(ロボステップ)』をご愛読頂き、ありがとうございます。

延べ130万人以上が来場。今回で通算13回目を迎える『バーチャルマーケット2024 Winter』(以降Vketと表記)が12月7日から開催中!

MetaStep(メタステップ)では、今夏に大好評だった連載「バーチャルマーケットの歩き方」を今回もお届け。
HIKKYさんのご厚意により、今回もメディアとしては最速で『Vket2024 Winter』の内部に潜入させていただきましたが【ビギナー編】では、『Vket2024 Winter』の3つの企業出展会場について解説します。

今回の舞台は、ラスベガス、お台場、フジヤマの3カ所だ。うち、お台場とフジヤマは今回初めて作られた舞台です!

「企業出展会場」のラスベガス。煌びやかな空間に心が躍る

今回の見どころを余す事なくお伝えするべく、バーチャルマーケット全体の統括を担う、プロジェクトマネージャーのなごみ氏を取材しました!

続きは「MetaStep」下記サイトでご覧ください!


本日もお読み頂き、ありがとうございました。
スキ、フォロー頂けると、仕事にも没入できます!是非よろしくお願いいたします。

JapanStep並びに運営会社クロスアーキテクツへの制作等のご相談は、クロスアーキテクツお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

では、また次の記事でお会いしましょう。






最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。