【ロボットの基礎知識(05)】サービスロボットの種類
皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつもJapanStep公式note、MetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。
今秋11月にローンチ予定のJapanStepメディア第2弾「RoboStep(ロボステップ)」を控え、今のうちからロボットの基礎知識を学ぼうという本企画。
①産業用ロボット ②サービスロボット
の2つに分けてそれぞれ学んでいきます。
今回のテーマは「サービスロボットの種類」。
(「産業用ロボットとは何か」も併せてご覧ください。)
サービスロボットの種類
前回の解説で、サービスロボットは、産業の自動化”以外”の場面で使われ、人の作業を補助する役割を持つと解説しました。
では、実際はどのような種類があるのでしょうか?事例と共に解説します。
屋内用/屋外用に分けられる
サービスロボットの種類は、その活用業界と場面の数だけ存在します。
よって一つ一つ例示するのはなかなか大変ですので、今回はOKIのWebサイトで例示されているものに沿って解説していきます。
屋内用ロボット
屋内用ロボットには主に6種類があり、以下でロボットの例を挙げています。
● 医療ロボット...手術支援ロボット、運搬ロボット
● 人工知能を内蔵した家電製品...ロボット掃除機(ルンバ等)
● コミュニケーションロボット...人型ロボット、愛玩ロボット(Pepper、lovot)
● 運搬ロボット(屋内用)...配膳ロボット
● 警備ロボット...巡回ロボット
● 清掃ロボット...吸引式ロボット、洗浄式ロボット
屋外用ロボット(フィールドロボット)
屋外用ロボットはフィールドロボットとも呼ばれ、以下の6種類があります。
● 農業用ロボット...農薬散布ロボット、自動収穫ロボット
● 建機ロボット...自律型ショベルやダンプトラック
● 災害対応ロボット...レスキューロボット
● 運搬ロボット...荷物搬送ロボット
● 移動用ロボット...無人搬送車、自律走行搬送ロボット
● ロボットスーツ...サイボーグ型ロボット
RoboStepや当noteでは、各事例について取り上げ、解説していきます。
次回は、「産業用ロボット」と「サービスロボット」の中間に位置する
「協働ロボット」について解説します。お楽しみに!
本日もお読み頂き、ありがとうございました!
スキやフォローを頂けると、「ロボットの基礎知識」の執筆担当者も更新を頑張れると思いますので是非応援よろしくお願いいたします。
JapanStepの運営会社クロスアーキテクツへのお問い合わせやお仕事のご相談は、公式HPのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。