見出し画像

【独占インタビュー】The Sandbox COOが語る日本戦略~2025年はメタバースのビジネス活用が加速する

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつも公式note、『MetaStep(メタステップ)』『RoboStep(ロボステップ)』をご愛読頂き、ありがとうございます。

MetaStepでは年末年始にかけて、アクティブユーザー数約600万人(2024年12月現在)を有する海外発のメタバースプラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」COOセバスチャン・ボルジェ氏を独占インタビューしました!

The Sandboxはユーザーが自らの土地を開発し、経済活動を行える海外発のメタバースプラットフォームです。
The Sandboxは一般的にゲームプラットフォームとされていますが、ブロックチェーン技術を活用して暗号資産やNFTを用いた取引ができることから、一つの経済圏を成すメタバースとしての発展が期待されています。

メタバース内の土地にあたるNFT「LAND」は、国内の暗号資産取引所Coincheckで取扱いがあるため、The Sandboxでサービスを展開したい日本のユーザーにも比較的入手しやすい環境が整っています。
MetaStepでもローンチ当初から、クリエイター「いけもとしょう」氏によるコラムなどで取り上げてきました。

JapanStepの更新情報などをX(Twitter)で発信しています!https://x.com/JapanStepX

JapanStep並びに運営会社クロスアーキテクツへの制作等のご相談は、クロスアーキテクツお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!


最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。