見出し画像

本日『RoboStep』が創刊しました!

皆さん、こんにちは、Japan Step(ジャパンステップ)です。
さて、本日、JapanStepプロジェクト 第2弾のメディア『RoboStep(ロボステップ)』が創刊しました!

メディアの力で日本をステップさせたい

そんな思いから2023年にスタートしたJapanStepプロジェクト。あらゆるステークホルダーが手を取り合い、社会課題の解決やビジネス推進という同じ旗印のもとメディアづくりをすることで、日本の成長に寄与することを目指しています。

JapanStepプロジェクトとしては、2024年2月26日に第1弾メディア『MetaStep(Web3・メタバースのビジネス活用を応援するWEBメディア)』が創刊。そして本日、2024年11月26日に創刊したのは、ロボットの社会実装・課題解決を実現するWEBメディア『RoboStep(ロボステップ)』です。

『RoboStep(ロボステップ)』のコンセプトは「ロボットの社会実装・課題解決を実現する」だ

ロボット産業は、日本の産業を牽引し、世界で勝負するためのエンジンになると考えています。しかし、工場で人間に代わり作業の自動化を行う「産業用ロボット」で世界を牽引してきた日本においても、農業、サービス業、介護・医療・ヘルスケア、防災などにおいては、IoT技術の活用も進んでいない現実があります。

これらの課題を解決するヒントとなる情報や、学びの場をご提供し、時には主体的にプロジェクトを推進しながら、ロボットの社会実装を少しでも進める機運を生み出したい。そんな思いから、ロボットの社会実装・課題解決を実現するWebメディア『RoboStep』を立ち上げました。

そして『MetaStep』を日頃ご愛読頂いている皆様、いつもありがとうございます。先日の記事でもご案内しましたが、今回の『RoboStep』創刊を機に『MetaStep(メタステップ)』もプチリニューアル。

ドメインをJapanStepに統一し、
(旧URL)https://search.metastep.jp/
(新URL)https://meta.japanstep.jp/
に変更しました。是非お気に入り登録を頂くともに、RoboStepも是非応援頂けますと幸いです。

2025年には、『AI Base(AI)』、『SpaceStep(宇宙)』の2媒体も創刊を控え、JapanStepとして皆様のお役に立てるよう引き続き頑張っていきます。

また、メディアづくりに是非参加頂き、業界、そして日本を盛り上げていく仲間も引き続き募集中です。JapanStepプロジェクトにご興味のある方は、是非お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

本日より『MetaStep』『RoboStep』のご愛読、応援、何卒よろしくお願いいたします。そして、お世話になった皆さまに改めてこの場を借りて御礼申し上げます。


最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。