見出し画像

JapanStepの共創を振り返る⑥ 「ロボットビジネス支援機構(RobiZy)」

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつも公式note、『MetaStep(メタステップ)』『RoboStep(ロボステップ)』をご愛読頂き、ありがとうございます。

2024年2月にMetaStepが発刊し、11月にはRoboStepが発刊。2025年はAI base、Space Stepとまだまだ我々は止まりません。
折り返しのタイミングという事もあり、この年末年始は、パートナー・後援の皆様と共創した数々のプロジェクトを振り返っていきます。

今回はロボットビジネス支援機構(RobiZy)(敬称略、以下RobiZy)。
RobiZyは、サービス/協働ロボット中心に様々なステークホルダーが集まる、日本最大級のロボット団体です。
パートナー企業であるTHKさんのご紹介で入会してから、数々のロボット企業と繋がってきました。2025年1月に発刊する「RoboStep Magazine」も、RobiZy監修のもと制作していきます。


本日もお読み頂き、ありがとうございました。
スキ、フォロー頂けると、更に共創の輪が広げられそうです!是非よろしくお願いいたします。

JapanStep並びに運営会社クロスアーキテクツへの制作等のご相談は、クロスアーキテクツお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ

最後までお読み頂きありがとうございます! Web3・メタバースのビジネス活用に興味のある方、将来Web3・メタバース業界で働きたい学生さんやクリエイターの皆さん。是非WEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」を応援頂けると嬉しいです。