
【展示会】横浜ロボットワールド2024 に行ってきました!
皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。
いつも公式note、『MetaStep(メタステップ)』『RoboStep(ロボステップ)』をご愛読頂き、ありがとうございます。
JapanStepでは、情報収集を行うために定期的に展示会へ訪問しています。
今回は12/5(木)~12/6(金)にパシフィコ横浜で行われた「横浜ロボットワールド2024」に行ってきました!
当展示会は、ロボットや次世代モビリティ、宇宙ビジネスの開発・導入を促進する専門技術展。産業・サービス・協働ロボットはもちろん、次世代モビリティ・宇宙開発ビジネス産業といった分野もカバーしています。
我々も「RoboStep」で取り上げるべく展示会を駆け回って参りました!当記事ではその一部をご紹介します。
ロボットの外装を手掛けるマネキンメーカー
吉忠マネキンは、70年以上の歴史を持つマネキンメーカー。
その技術を活かし、あらゆるロボットの外装を制作しています。


さらにTHKのヒューマノイドロボットを活かし、動くマネキンシリーズ『QLOGO』を提供。数年前から各地で導入が進んでいます。
AIでの会話機能を搭載し、内蔵のカメラにより画像認識で人を感知。事前に登録された挨拶や簡単な会話、商品に関する説明ができます。会話の内容に応じて、頭部の色変化をプリセットから選択することが可能です。
本日もお読み頂き、ありがとうございました。
スキやフォローを頂けると嬉しいです。是非よろしくお願いします!
MetaStep(メタステップ)へのパートナー企業への参画ご相談や、取材のレコメンド、その他お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!
運営会社クロスアーキテクツへの制作のご相談は、公式HPのフォームよりお願いします!