マガジンのカバー画像

ロボットを学ぼう(RoboStep:ロボステップ)

66
WEBメディア『RoboStep(ロボステップ)』の取材情報・舞台裏やロボットにまつわる最新情報・トレンドをお届けします。
運営しているクリエイター

#RoboStepMagazine

【発刊】『RoboStep Magazine』 RobiZy特別編集版

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。 いつも公式note、『MetaStep(メタステップ)』『RoboStep(ロボステップ)』をご愛読頂き、ありがとうございます。 本日は、JapanStepが日々行っている共創がまた一つ形になったニュースをお届けします。 JapanStepの「後援」に参画頂いている、サービスロボットの業界最大手である特定非営利活動法人ロボットビジネス支援機構(以下、RobiZy)に監修頂き、制作した『RoboStep Ma

【JapanStep今週の記事まとめ】24/1/13~1/19の記事をご紹介します

皆さん、こんにちは、Japan Step(ジャパンステップ)です。 Web3・メタバースのビジネス活用を応援するWEBマガジン「MetaStep(メタステップ)」 ロボットの社会実装・課題解決を実現するWebメディア「RoboStep(ロボステップ)」を応援頂き、ありがとうございます。 今週も各メディアでは様々な記事が公開されました! まだ未読でご興味がある記事があれば、週末のインプットに是非どうぞ! 【MetaStep】 【RoboStep】

【深圳取材の舞台裏】ホテルでサービスロボットを体験!デリバリーを頼んでみた

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 今秋開設予定の新メディア『RoboStep(ロボステップ)』編集部は、9月中旬に取材で中国・深圳(シンセン)を訪問してきました。 深圳は、中国の経済特区で「中国のシリコンバレー」とも称される場所。テンセントやDJIなど、世界に名だたる企業の本社があるだけでなく、多くのスタートアップ企業も存在しています。 今回は「RoboStep」や

【深圳取材の舞台裏】ナンバープレートからEV大国中国を感じた

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 今秋開設予定の新メディア『RoboStep(ロボステップ)』編集部。先週の中国・深圳(シンセン)の取材では、さまざまな現地での気づきがありました。現地のレポートは『RoboStep』や2025年1月発行予定の『RoboStep Magazine』で詳細をお届けする予定ですが、今回も中国・深圳での取材の舞台裏をお届けしましょう。 中国も

【取材の舞台裏】ドローン配送のデリバリーを深圳で体験!

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 今秋開設予定の新メディア『RoboStep(ロボステップ)』編集部。中国・深圳(シンセン)の取材を終え、無事に帰国しました! 中国のシリコンバレー深圳はとても刺激を受ける情報が多く、今後『RoboStep』や1月発行予定の『RoboStep Magazine』で詳細をお届けする予定です。すでに掲載している現地からリアルタイムでのレポー

【取材の舞台裏】中国・深圳のホテルでは配膳ロボットが大活躍!

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。いつもMetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 現在、今秋開設予定の新メディア『RoboStep(ロボステップ)』編集部は、取材で中国・深圳(シンセン)を訪問中です。 さて今日は現地から、ホテルで活躍するサービスロボットのお話をお届けします!現在、中国・深圳 福田区にあるホテルに宿泊していますが、宿泊しているホテルでは配膳ロボットが大活躍しています。 ホテルのフロント脇に2台設置

本日から中国深センに取材に行ってきます!

皆さん、こんにちは、JapanStep(ジャパンステップ)です。いつもJapanStep公式note、MetaStep(メタステップ)をお読み頂き、ありがとうございます。 さて、JapanStepでは、11月にはWEBマガジン「RoboStep(ロボステップ)」、そして来年1月には後援に参画頂いているRobiZy(ロボットビジネス支援機構)の監修による特別冊子「RoboStep Magazine(ロボステップマガジン)」の発行に向け、現在取材活動を続けています。RoboSt