9年付き合って結婚して4ヶ月で別居して2年で離婚したオタクの話(1)
はじめまして。めたなんと申します。
タイトルにある通り、私は9年付き合った彼氏とやっとの思いで結婚したと思ったら、4ヶ月で別居を突きつけられ、入籍からわずか1年7ヶ月で調停離婚しました。
笑笑笑笑笑
いや、改めて文字にすると面白いな。゚(゚^∀^゚)゚
2022年3月現在、離婚成立からちょうど2年経ちました。ちなみに今34歳崖っぷちフリーターです。
終わってますね( ´∀`)ハハハ実は去年の5月にこの記事を書いていました。少しの間公開していました。しかし、その時は慰謝料の振込が終わっておらず(私が貰う方です)万が一、億が一、この記事が元夫に読まれたら絶対バレるので(笑)今月やっと終わったのでこのタイミングで改めて書き直すことにしました。
私はオタクです。いわゆる、オタクです。部屋がグッズで溢れてます。円盤もいっぱいあります。二次元も三次元も2.5次元も大好きな節操ない頭お花畑なオタクです。金ないくせに(笑)察して下さい。
付き合うことになった12年前、まだ21歳。若かった。20代、若かった。今思うと、私ってなんてバカなんだろう、愚かなんだろうと思います。今もおバカと愚かは継続中です。なので「こいつバカだけどちょっとは可哀想だな」と思ってくれたら幸い。
タイトルにある面白いことがなぜ起こったか、ちょっとずつ書いていこうかなと思います。まだモラハラという言葉がそこまで出回ってなかった時代。そこまで大事じゃないかもしれないけど。もっともっと、モラハラを受けて辛い思いをされてる方はたくさんいるけど。私も悪いと思うけど。
今でも胸がぎゅっとなります。
次回は出会い編ということで。出会い編、長いお付き合い編、プロポーズ編、結婚編、別居編、離婚調停編…て感じでw続くかな、これ(笑)
頑張ろう。色々と。
お読みいただきありがとうございます。