2021.11.14 とわる大阪遠征
こんばんは。
祭囃子に誘われて… またまた大阪遠征です!!🐙
弾丸バス遠征にも慣れてきました!(笑)
ポイントは消灯したらすぐに寝ることです。
暇だからとスマホを触ってると目が冴えて寝れなくなります。寝れない夜行バスは地獄です😅
ということで、到着!!
今回も第一現場はCLAPPERなので目の前のマクドナルドでモーニングです。
いつも食べる量が多いと声をいただきますが、夜行バス乗ってる間は何も食べれないし、現場回ししてると昼ご飯も食べれなかったりするので、しっかりと朝に補給しておきます!✨
本日の第一現場。
生誕祭ということで、場内に心のこもった飾り付けがされていました!🌟
sustainは、とわるとよく一緒になってますが、自分的にはとわると初めて出会った4月のINSA振りです。
以前はエモロック系な印象でしたが、メンバーも変わっていて、振りコピできる可愛い系の曲が増えていました!🎶
開演に麦茶を飲んでたら、「お茶の子祭祭」から始まって爆上がりでした!🔥
「弥次喜多ロマンチック」「やっちゃった」「good ending」「新米食いねぇ」
生誕祭主役の白金姫羽ちゃんのリクエストセトリだったようで… 「good ending」入れてるあたり、わかってるなぁー!!って。(誰目線やw)
そして、新たな出会いが…
MERRY CUTE。
曲もバラエティー豊かで振りコピしやすい、メンバーみんな可愛い。
これは今後要チェックグループです!!
さてさて、続いて第二現場。
とわるの次は夕方まで空くので、遠征に来ているKAMISAMA-双-とCode-Lを応援しに梅田Zeelaへ。
初めて来るライブハウスですが、前にこのビル2階のびっくりドンキーは来たことありました!(笑)
バーミリオン・神双・Code-L、九州勢がなんとか爪痕を残そうと頑張ってる姿は輝いていて美しかったです!✨
そして、こちらで初めて観た「少女模型(マネキン)」
かなり個性的で最初は聴きづらかったけど、だんだんハマってきて後半気持ち良かったです。
こちらもまた観たいグループです!!
そして、第三現場の梅田am HALLへ。
とても人が多いとは言えない現場でしたが、大事なのはフロアじゃなくステージの上のアイドル。
全力で沸いて楽しみました!!🔥
今回も体力を使い果たし、フィニッシュ!!
チェキの多さが楽しさを物語ってますよね(笑)
それでは、また!!