![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96216358/rectangle_large_type_2_a7fed4a68e45b670259670894f3849da.jpeg?width=1200)
【ミリオン9th】10thのその先が私達を待ってる
ライブをやる。本当に難しいもの。ミリオンも例外ではない。どことなく1年は遅れてるライブスケジュール。10th目前なのに名乗ってる周年ライブは9th。そもそもライブ時間考えるとソロ曲以外やれるのか?ていうか亜利沙と琴葉ソロなしでやるの正気か?
いろいろ考えながら、チケットを一般の最後の一秒で滑り込んで両日確保。
そんなこんなではじめてのぶどーかんに向かった僕は、
両公演終了後、ほぼ全員が退場した会場へ、感謝の一礼をいれていた。ありがとう。
いつもの前書きからの本題開始
お疲れ様です。metalnです。
今回ははじめてのぶどーかんでした!よかった!まぁみんな感想書いているので書く意味あるのか分かりませんが、僕も書きます。
今回の座席は「DAY1 2階席東前方」「DAY2 2階席西最後尾」です。正直体験の印象はDAY2のほうが強いです。
Overtureが良い
いきなりこれかよって思うかもしれませんが、滅茶苦茶良かったです。結構ここ耐えるのがしんどかったり。ここだけで元とったかもしれない(??)。ここの音源だけ売れ。1日は聴き続けるから。
先に書いておくんですけど、今回のREMIXは全体的に重かったですね。半分くらいはイントロで曲わかったかな。
そうそう!
— めるあんな (@melAnna1224) January 14, 2023
今回のOvertureめちゃくちゃカッコ良くなかったですか??
昨日/本日開催の
— saji(Hifumi,inc./株式会社一二三所属) (@saji_hifumi) January 15, 2023
『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 9thLIVE ChoruSp@rkle!!』
にて使用された、
・Overture
・ChoruSp@rkle!! MIX全13曲
Hifumi,inc.にて制作させて頂きました。
クリエイターはGetty(@getty8getty )とKO3(@KO3_untitled )です。
ありがとうございました!#imas_ml_9th pic.twitter.com/IqFMBZaPMP
ミリオン9thお疲れ様でした!
— Getty / 伊月 衛 (@getty8getty) January 15, 2023
今回、開幕Overtureの作曲、およびChoruSp@rkle!! Mixのうち7曲のリミックスを担当させて頂きました✨
武道館というとても大きな舞台、この日のためにアイマス愛を沢山込めて制作させて頂きました!(続#imas_ml_9th_day1#imas_ml_9th_day2 pic.twitter.com/nkFQ07dMi7
一二三だと思ったらタノシーでした。最近仲良くない?
Walking on the Square(DAY1)
良い。良い。
ていうかこの曲音作りがすごく好きなんですよね。蝶々さん動きやわらかいなぁ。ありがたいなぁ。これでいて高坂海美と北上麗花のハイブリッドってまじですか?
定期的に言ってる「Walking on the Square」感のあるSS構想です https://t.co/86WaAifirQ
— めるあんな (@melAnna1224) December 9, 2022
「みやさんぽ」第1回 千駄ヶ谷
— めるあんな (@melAnna1224) April 24, 2022
なんか誕生日に考えてたことがそれっぽかったのでよろしくお願いします。
シャル・ウィー・ダンス?(DAY1)
こんなんけし飛ぶだろ!
この曲がささった理由にはれぽてんさん(この日最前最央)の影響が大きいですね。この曲はやばい。
イベントの最終日に聴きたいアイマス曲(???)、暫定1位は「シャル・ウィー・ダンス?」です。
— めるあんな (@melAnna1224) July 10, 2022
ほんまか?
それはそれとしてEDみたいな曲基本好きです。
永遠の花(DAY1)
LTFの切り札その1。DAY1MVP。
歌い分けの一番おいしい部分を美也割り振りの時点でだいぶやばかったんですけど、「あなたの腕の中~」でのリンクアピール(画面分割演出のこと、代表的なものとして感謝祭ReTaleの「君を全部抱きしめたい」やムンナイの7分割「おいで」など)で全部持っていかれました。次がMCでまじでよかった。
ていうか、「未来へと」も美也割り振りなの、ずるくね!?!?!?
永遠の花はわかりやすく「ゲーム尺の部分が曲の前提条件、その上でゲーム尺外の部分に跳ねを用意してある曲」だよなぁ
— めるあんな (@melAnna1224) March 7, 2022
フル聴いてね。
グローインミュージック!(DAY2)
MS2最大の盛り上げ隊長。いやー、この曲はやばい。この曲のために生きてたところあるもん。
コールのこと考えすぎたのは反省ですね。(極端に逸脱しない程度に)思ったように振ったほうが楽しめる。
矢吹可奈ってムビマスといいBCといい、とにかく何かにぶつかって成長していくアイドルなんだけど、その軌跡がおまじないであり、あめにうたおうであり、
— めるあんな (@melAnna1224) January 25, 2022
グローインミュージック!なんだよなぁ
プリムラ(DAY2)
LTFの切り札その2。DAY2MVP。
僕が「6thAngel公演で一番叫んだ」とか「4年は目覚ましにしてる」とかそんなこと言ってる僕の絶対的曲の1つですね。
メンバーが「可奈、志保、歌織」の時点で終わってましたね。どうやって耐えろって言うねん。聴いてて破壊されすぎて次の「わたしルネサンス」動けてないです。ソーリーです……。
一生プリムラに勝てない、ここ数年目覚ましがプリムラで毎日聴いてるのに勝てない
— めるあんな (@melAnna1224) January 16, 2023
Cross the future(DAY2)
僕がいつも「Catch my dreamのアンサーソング」「最上静香のストーリーテラー」とかいってるやつですね。
Cross the future、「Catch my dreamのアンサーソング」の立ち位置と「最上静香版ストーリーテラー」の立ち位置を兼ねてるのがやばいと思ってるので
— めるあんな (@melAnna1224) April 26, 2022
正直どこで披露されるか予測外しすぎて、買ってきた青をFloodingで大量消費しちゃったりと万全ではなかったんですけど、「僕がころと最上ちゃんに絶対的な信頼を置いている理由」をしっかり残してくれた気がします。
10thPV
神!偉い!!最高!!!
いや、良すぎましたね。サビ入ったところで半分泣いてました。想い出ボム弱いんだよ。そしてロゴが新しくなったところでまた興奮しました。ロゴ新しくなるってことはまだ続くってことだぞ!正直このPV始まったときミリオンライブのエンディングだと思ってたからな!10thロゴの謎も解けて一安心。
10thLIVE
ツアーやばいね!
Kアリーナで連番の相方に抱き着いてました。さーせん。
相方は叫んでました。声出ちゃうのは許されてるけど叫ぶな。
すごいのでよろしくお願いします。
ありがとう。
DAY2の時にスタッフばかりとなった武道館を見ながら、感謝の礼入れてた時に、様々な感情をを感じてしまった気がします。
初めてがっつりいろんな人と出会いながら挑んだライブ、あまりにもいいものでした。
10thライブがまたすぐやってきます。少なくとも立ち止まってはいられませんね。
次のステージが 私を待ってる
また前に行きましょう。
まだ心整ってないですがとりあえずお疲れ様でした。 pic.twitter.com/8QXUv09THw
— めるあんな (@melAnna1224) January 15, 2023