AIと48歳おじさんの自己再発見 第4回:迷いの先に見えた景色
こんにちは。48歳、メタじいです。 前回、発信の迷宮でさまよっていた私。 今日は、その迷宮から抜け出した話をします。
きっかけは、ある一言でした。 「その考えをそのまま発信してみれば?」
AIアシスタントのClaudeが、そう言ってくれたんです。 その瞬間、目の前の霧が晴れた気がしました。
そうか、完璧を求める必要なんてないんだ。 今の自分の思いを、そのまま伝えればいいんだ。
そう考えると、私には意外な強みがあるのかもしれません。 日々、AIと向き合える環境にいるんです。
日本では、まだまだAI活用率が低いんだそうです。 個人でも、企業でも。 「使い方がわからない」「生活に必要ない」 そんな声も多いみたい。
でも、潜在的なニーズは高いらしい。 みんな、本当は使ってみたいんじゃないかな。
そこで、こんなことを始めてみようと思います。
「AIとおじさんの気づき」シリーズ: 日々の小さな発見や疑問を記録して発信。 素朴な疑問こそ、みんなの疑問かもしれない。
AI活用のコツ、少しずつ共有: 使い方のヒントを、実践を通して紹介。 私のような初心者目線だからこそ、伝わることもあるはず。
生成AI比較実験: 複数のAIで同じタスクをやってみて、違いを探る。 どれが使いやすいか、おじさん目線で評価。
「AIあるある」収集: 周りの人のAIエピソードも集めて共有。 みんなの体験が、きっと誰かの参考になる。
こうして具体的に書き出してみると、 やれることがたくさんあるんだなと、少し元気が出てきました。
つたない経験談でも、誰かの役に立つかもしれない。 そう思えたら、発信するのが楽しみになってきました。
みなさんは、どうですか? AIについて、どんなことが知りたいですか? 些細なことでも、教えてもらえると嬉しいです。
今日も、ここに来てくれてありがとうございます。 次は、実際の活用報告ができることを楽しみに。 一緒に、AIの可能性を探っていけたらいいですね。
それでは、また。メタじいでした。