
遊戯王の新改訂について
こんにちは、メッシュです。
先日 遊戯王の制限改訂が発表されました。
今更ながら、語っていこうかと思います。
まず、最初に言っておくと今回の制限改訂は…
最高でした!
文句なしです!ハリファイバーとイゾルデが禁止にならなくて本当によがっだ…。
さて、今回牢獄に入れられたカードは次の2枚
・外神アザトート
・トポロジック・ガンプラー・ドラゴン
感想としては、「まぁ、しょうがないかなぁ」と言った具合です。
ガンプラーはハンデス効果で先攻で相手の手札をゼロにするという害悪ムーブをし、アザトートは先攻制圧デッキで悪用され、誘発封じや相手ターンにラウンチからのアザトートで幾人ものデュエリストを絶望の淵に沈めました…。
「禁止になって当然、なぜもっと早くしなかったのか」と思っているぐらいです。禁止になってありがたいです。
今回環境デッキで規制を受けたカードも多かったのですが、環境デッキは基本使わないので、語ることはありません。
今回最も語りたいのは、緩和されたカードです。
今回の制限改訂で牢獄から出てきたのは…
十二獣ドランシア
眼を疑いましたね…いくらモルモラットが制限とはいえこのカードが返ってくる時が来るとは夢にも思いませんでした…
十二獣が全盛期の時、このカードと開局、モルモラットを出張して月光デッキを作ってましたが、非常に強力でした…
ブルホーンでサーチ効果を使ってから、ドランシアを重ねる、それだけで相手ターンフリチェ破壊が使えるのだから、弱いわけがありません
今のように、リンク召喚もなかったため、暴れに暴れたちまち牢獄にぶち込まれたのが懐かしいですね…。
愛着があるので、帰ってきて嬉しいです!次はブルホーンですね!
KONAMIさん、楽しみにしてますからね!
記事は以上です!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
Twitterでは遊戯王関連の呟きをしています。
宜しかったらフォローお願いします!