![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33547180/rectangle_large_type_2_c6d0e44e6c34109da768b695e59c7afe.jpeg?width=1200)
ドラグニティストラク 結局 購入…
どうも、メッシュです!
8月は散々浪費を重ね、もう遊戯王のパックやデッキを買わないと思ってたんですけど
買っちゃうんだなぁ!これがァ! (某キャラ並感)
なんか色々新規きて楽しそうなのと前から友人のドラグニティデッキを見てて使ってみたいと思っていたのでつい…。
そんなことはさておき、今回のストラクチャーデッキRも他のシリーズと同じく強化パックがついてます。
ここに新規のレベル10シンクロモンスターだったり、ガジャルグ バルーチャ等々 優秀な再録カードが入ってたりします。
ちなみに収録カードは以下の画像の通り
これを買えばドラグニティデッキをすぐ構築できるくらいには再録が優秀なものばかりですねー!
加えて、大会等でよく使われるカードである墓穴の指名者やレッド・リブートも再録されているので初心者のカード集めにも良いかもしれません。
個人的には、今回の収録内容で一番嬉しかった再録カードはセイファートですね。色々と使い道はあるのに足りてないカードでしたので…。
長々語りましたけど、まだ強化パックの開封をしていませんでした。
開封結果は以下の通りです。
(後ろのプレイマットは月初に買った夢魔鏡のプレイマットです)
シークレットレア
・ドラグニティ アラドヴァル
・ドラグニティ バルーチャ
・ドラグニティ バジュランダ
でした。残念ながら竜の渓谷のシークレットレアは当たりませんでしたが、被りなしなのでヨシ!
せっかくなので3箱でデッキも組んでみました!
遊戯王ニューロンを使った初デッキ投稿になりますね。
パーツが揃っているので楽にデッキを組めました。
強くはないと思いますけど、回してて楽しく回せるようなデッキにしてみました。
このデッキのやりたいことは、「高打点立てまくってビート」です。
ストラクの収録内容だけで作っているので、当然クリスタルウィングやらサベージはいません。とにかくガジャルグから展開してアラドヴァル、アスカロンを出してガンガン攻めていきます。
表紙の新エースもカッコ良くて使いたかったので、3投入!
手札にダボついても竜の渓谷で落とせますし、セナートの手札コストにもできるので大丈夫かなと。(墓地蘇生効果もあるので)
効果も対象をとって永続で効果無効 かつ 装備カードがあれば装備カードの数×1000攻撃力をダウンできるのでビートで攻めていくにはもってこいかなと考えました!
また、自身の特殊召喚条件である墓地除外蘇生と嵐征竜テンペストを噛み合わせて好きなドラグニティ ドラゴン族を持ってくるのも気に入ってる使い方です。
色々語りましたが、買った感想としては満足いくものでした。
ドラグニティはシンクロソリティアデッキが好き もしくは 興味のある方は楽しめるデッキとなっているので、是非購入してみてはどうでしょうか?
では、また次回!