ブラウザ版のClusterで遊ぶ!

今回は新機能?というか勝手に使ってみているだけなのですが
ブラウザ版が使えるようになっていたので触った感想等を書くだけ!

以前からClusterには、ブラウザ版が存在していました。
【バーチャル江戸東京】 https://virtualedotokyo.cluster.mu/
こちらは、オフライン版?の様な感じでクローズドの環境で遊べる
会場を見て回るだけの機能が実装されているといったもの

機能制限されていて出来る事は見る事くらい

今回のブラウザ版は、ほぼ現在使える機能がすべて使えます。(タブン
【ブラウザ版】https://cluster.mu/cloudrendering
正式にブラウザ版として発表されてないので
いつふさがれるかわかりません(;^ω^)

ウィンドウ下部に戻る、画面録画、音量、全画面のボタンがある

このブラウザ版はメタバースイオンで使用されているものですが
アプリと機能がほぼ同じで、どこが違うのか違いが判らない)^o^(
複数タブでの起動は不可、ブラウザを分ければ起動は可
PlayerScriptで使用環境の判定、IsIosとIsMobileがtrue
使用ブラウザの種類によって動作に影響あり

気になったので調べた

ブラウザ版の良い所は、ブラウザで起動が出来るという事(小泉構文)
アプリ版で足切りされた機種でもブラウザ版で遊べたりもします。
つまり、どんな環境でもブラウザが起動出来ればClusterが遊べます!
※流石にあまりにも性能が低いと動かないとは思う


さいごに個人的感想
以前からしゃちょーさんが「clusterは出来る限りハードルを下げていく!」
という理念的なのを言ってたような?スマホ対応もそうでしたね。

結莉奈さん: 「わたしのワクワクは、メタバースで画像アバターを作って、友達と遊んだり、ライブをしたりすることです。メタバースでは、上手に体を動かせない人でも、自由に走ったり泳いだりすることができます。ちょうちょの羽をつけて、空を飛ぶこともできます。楽しいです」

ハートネットTV フクチッチ(54)医療的ケア児 後編

たしかSAOのALO編でユウキ達も近い境遇だったけど
現実もすでに近づいていたんですね。

アスナのマザーズロザリオのシーンなかった

そう考えるとClusterはハードルを下げていくのに対して
VRChatは高い壁によって守られた場所なのかもしれない・・・
(高性能PC、高額なVR機器、フルトラが出来る健康な体)

いいなと思ったら応援しよう!