見出し画像

【1日15分で変わる】相手を翻弄する3種類の超ドリブル技術

1日15分。ここに書いてあることを練習すればあなたの選手は劇的に変わります

こんにちは、めしたべおです。

田舎の中学校でひそかにサッカーを教えている
しがないサッカー指導者です。

僕が以前ドリブルの種類について
このようなツイートをしたことをご存知ですか?

すると、

TwitterのDM等で以下のような質問をたくさんいただきました。

・仕掛けるドリブルのコツってなんですか?
・カラコーレスってそもそもなんなんですか?
・3種類のドリブルってどんな時に使うものなんですか?

フォロワーの皆様の質問

そこで今回は、
相手を翻弄する3種類の超ドリブル技術」
について詳しく解説していきたいと思います。


しかしその前に、


「ふざけた名前だけど大丈夫か、、、?」
「何者なんだこいつは、、」


このように思った方もいますよね?


そこで僕が一体どんな人間なのか、

簡単な経歴をご紹介しておきます。


めしたべおと申します。


僕自身は小学生を約3年、中学生を3年。

サッカーの指導を合わせて
6年間指導してきました。
(もちろん現在も中学生の指導をしています)

小・中・高校生を約100名集めた練習会を行っています

サッカーの指導を初めた当初はほんとにひどくて、


❌何からサッカーを教えれば良いかわからない
❌選手からバカにされて
コーチを辞めそうになる
❌親からのクレームでメンタルが病む

過去の僕


全くうまくいかず散々な指導者人生を歩んできました。

でもそんな自分が嫌で恥ずかしくて、必死にサッカー指導の勉強をしました。


そしてサッカーの指導を始めて5年がたった今、
僕が達成してきたことは以下の通りです。

✅小中学生を今まで100人以上指導

✅サッカー未経験者や
経験値の少ない選手ばかりで地域のカップ戦で優勝

✅市の大会ベスト8を達成

✅インターハイ予選決勝に進出
+県リーグ1部チームから推薦をもらった選手を育成

✅地元のクラブチームや高校生相手に
練習試合で無失点勝利を達成

✅JFA公認ライセンス取得

僕が達成してきた実績
卒業した教え子からベスト8達成にねぎらいの言葉をいただきました

僕が個人的に運営しているサッカーブログには
毎日30人弱の方が訪れてきてくれたり、


たくさんの指導初心者の方へのアドバイス等も
させていただくなど、


現在は僕がやってきた指導が少しは認められたり、
有益だと認めていただいて自分の努力が
実を結び出したかなぁと感じています。


僕はこれまでたくさんのコーチや
サッカーチームを見てきました。


その中でも、
よくこのようなコーチングが耳に入ってきました。


・「逃げるな!勝負しろ!!」

・「おい!相手からプレスが来てもボールを失うなよ!!」

・「目の前空いてるやんけ!運べよ!!」

街クラブのサッカー指導者・中学校サッカー部顧問

これを見ている皆さんも、もしかしたら聞いたり使ったりしたことあるコーチングかもしれません。


実は昔の僕もよく上記のような
コーチングを行っていたんです。


でもある時このように思ったんです。


・ドリブルっていつ
 仕掛けさせたらええんやろ、、、

・どうやったらボールを失わないドリブルが
 身につくんやろ、、、

・ボールを運べって
どこに運ばせたらええんやろ、、、

過去のめしたべおの悩み


ドリブルの種類を知ってる人は
たくさんいますけど、


いつ・どんな時に・どのような目的で・何の種類のドリブルを行うべきか
知らないサッカー指導者が結構多い


僕もその中の一人でした。

そこから僕はドリブルを勉強しました。


試合を行うたびにサッカーノートを書きまくり、

プロの試合や有名な街クラブの試合、自分たちの試合映像を100試合以上見ては自分なりに勉強して今回紹介するノウハウを身につけました。


正直、今回の記事を見ていただくだけで

✅高校でも活躍できる圧倒的なドリブル力を持った選手を輩出できる

✅相手が全力でボールを奪いにきてもボールに触らせないドリブラーを育てられる

✅サッカー未経験者の女子選手やサッカー経験値の低い選手がフィジカル能力が高い選手相手に簡単に失わないドリブル力を身につけることができる

✅1対1を行えば相手を突破、もしくはフィニッシュまでいける選手を育てられる

✅プレスをかけられても問題なくボールを運び、味方に繋げられる選手が育つ

上記のような選手を育てることができます。


でもドリブルの種類をいつやるか、
どんな時にやるかをコーチ自身が知らないと、


以下のような問題が起きてしまいます。

❌仕掛けても仕掛けても相手を突破できない
+シュートまでいけない選手になってしまう

❌相手からプレッシャーを受けたら
簡単にボールを失う選手に育ってしまう

❌目の前にスペースがあるのに
どこまでドリブルすれば良いかわからず、
結局適当なキックをしてしまって
相手ボールにする選手が育つ

❌中学・高校に進学しても特徴がなく、
試合にも出られないまま
引退をする選手を多数輩出してしまう

指導者が知らないことで起きるデメリット


同じサッカー指導者として上記のような選手を育ててほしくない、


このように思って今回の記事を書いています。

あなただけにプレゼントです

さらに今回、

この記事を購入してくださった人には特典として【7つの無料教材】と【勝てるコーチ育成会の無料招待】をお渡ししようと思っています


ぜひ指導の役に立ててください


でもこの記事を見る上で必ず守ってほしいことがあります。


今回の記事でお伝えすることは僕が5年間、
時間・お金・情熱を注いで導き出した方法ですので、


この記事は必ず他の方へ無断で教えたり
転載することや引用することを禁止いたします。


場合によっては法的措置も取らせていただきますので、
守っていただけますようにお願いいたします。


改めてこの記事を見るべき人はこんな人です。

この記事を見るべき人


今回の記事も約1万文字のボリュームなので、じっくり自分のペースで読み進んでいってくださいね。

では早速本編に入っていきます、、、


ここから先は

12,904字 / 48画像
この記事のみ ¥ 1,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?