![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48013669/rectangle_large_type_2_b1192518e3b589ad3b37259bd833637d.jpg?width=1200)
メシ部!ウゴジネジャンタンで酔い覚ましたいっ😅ヤンピョンへジャンクでお持帰り👍
2021/1/19(金) 言うほど深酒はしてないのよ(o^―^o)
ほんまけ?
二日酔いではないけれど連日の晩酌量、体に優しくしたいじゃない?
(サケヌケバイイ)←あんだって?
いつだって体は汁を求めてるっ!
ヘジャンク(酔覚ましスープ)が飲みたいっ‼
第1.第3水曜がお休みと…。ツライ水曜日あ”っだがら~‼
学習しまして本日いただきたいと思います(`・ω・´)
元祖!店名からしてヘジャンク、私の為のお店かしら?
お店は2階ですね。
13時半過ぎで店内は半分位お席がうまってました。
韓国の方が多いのかな。
う~む沁みわたりそうなクク(汁)たちよ。
健康メニューのタン達もいいですな。
一品メニューも色々揃ってる。
これで一杯…(●´ω`●)
ね~、そうなっちゃうよね。
今度飲みたいねw
あ、これこれ!今日食べたいのは《ウゴジネジャンタン》
ウゴジ=干白菜・ネジャンタン=モツスープ
同僚からは《カルビウゴジタン》を頼まれております。
ここでちょっと予想外のことが。
ランチは現金のみはまぁ、大丈夫です。
【ヘジャンクの持帰りは¥1,500】
あらっ!ちょっとお高かった💦この時はそう思ったのです。
卓上の様子を眺めながら出来上がりを待ちます。
あ、出来たみたい。
(・・?すんごく重い…。なぜに重い?
とりま、会社に戻りましょ。
*
OMG‼
ククのボリュームがハンパないっw
3~4人前位あるのじゃないか?
同僚のカルビウゴジタン(全量)
私のウゴジネジャンタン(全量)
おわかりいただけただろうか。
全然¥1,500でもありの介だわよw
タデギもたっぷり。モツ用の芥子醤油付き。
カクテキも十分に付けてくれます。
第一弾を温めていきま~す!
くつくつ
へいお待ち!えごま粉とざく切りネギもたっぷり(⌒∇⌒)
こんな感じでいただきます。
ウゴジ(干白菜)はロングなままでインしてるのでチョキチョキしますよ。
まずはスープから。
くわ~、沁みますよこれは。酔い覚めまくりそうw
二日酔いじゃなくても体に優しいスープ。
コクはあるけどクドさがないサラッとおいしい。
胡椒が効いてるのもよき!
ホルモンはハチノス
これはミノかな?
センマイも。
臭みなくてさっぱり。下拵えがいいのかな。
ギアラも入ってるようだけれど…違いの判らないBABAでございます。
この芥子醤油に付けて食べるといいツマミに(酔覚ましとは…)
いやいや、韓国ではヘジャンク食べながらマッコる人もいると。
気が合いますなw
そして本日の優勝はウゴジ!
あんま~い!そしてとろける~!
干した野菜ってこんなに柔らかく煮えるの?
このとろっと食感にハマりました。今度ウゴジ買おう!
酸味のあるカクテキも箸休めによき。
タデギを入れてちょいとアクセントに。
あのね、タデギそのままちょいと舐めるとツマミになるよ(←だめだこりゃ)
あ~、旨かった。
今度はヘジャンク1種類をみんなで分けて、キムパやお惣菜なんかと食べるのもいいんじゃないかしら。
ごちそうさまでした。