メシ部!乗り遅れたっ💦赤と黒のパッケージ🔥見たら買わねばなりません🌶辛旨カップラーメン2種😋
2021/7/28(水) 好きな色~は赤~と黒っ♪
レッド&ブラック
赤は血の色っ!黒は罪の色っ!オーレっ♪
この歌カッコイイから好き(⌒∇⌒)
赤と黒....セブンイレブンにありましたよ!
5/3発売
しまったっ!乗り遅れたっ💦
《辛》の文字を見かけたらお付き合いせねばなりません。
せねばならないのですっ!
オヤツにいただきましょ(←タベスギヨ)
《辛さの極地》....うむ。
《ほとばしる辛さ!》....うむ。
激辛マヨファイヤーで辛さの調整。
マヨファイヤーなし→蒙古タンメン級
マヨファイヤー全量→北極ラーメン級
全量一択ですね(^▽^)/
ひいぃぃぃ~(;゚Д゚)
キャロリーが~‼
ええ、カップ焼きそばはハイキャロリーなのは承知の助よ。
でもね、BABAちょっと怯んだわ(;'∀')
辛みモンスターが本日出勤してますからね。半分こしましょ~よ~(⌒∇⌒)
*
チラリズム(←え?)
麺は極太ストレート麺
液体ソース・粉末ソース・激辛マヨファイヤー
液体ソースだけ蓋の上で温めて~待つこと5分⏲
粉末ソースをふぁさっ
あばばばばっ💦
液漏れ注意ですよっ!
まじぇ
激辛マヨファイヤーも半分こ。
イキる我(`・ω・´)
ヒヨる我(;^ω^)
ヤヌスの鏡かしら?(←チガウワ)
では、いただきます。
美味しい(⌒∇⌒)
激辛マヨビームを混ぜる前は辛さもそんなになくて(個人の感想)旨辛の焼きそばですな。
極太ストレート麺とソースの絡みもバッチリ。
これが蒙古タンメン級ね。
激辛マヨビーム。
おっ!これ、辛い🌶
ちょっとナメテた。失礼しました(;'∀')
全体にまじぇ。
北極級とはいかないけど、辛みも増してよき。
ユミが勝ちました👿
追いチリチリ~🌶
痛旨w
辛いよ~、痛いよ~w
でもね、青唐辛子合いますよ(^▽^)/
北極焼きそば、美味しかったです。
牛乳がうまい(o^―^o)←ヒヨったw
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
もういっちょう、赤と黒🔥
ラーメンに疎い私でも存じておりますよ。
人気ラーメン店【AFURI】さん。
その激辛コンセプト店【AFURI辛紅】さんの看板メニューのカップラーメンなんですって。
昨年発売したのより辛いらしい。
ムフっ(´艸`*)
《新・覚醒香油》付き。
中身、赤くていいお色(⌒∇⌒)
余ってたおネギをトッピング。
いただきます!
ん~、スープ美味しい!
柚子の香り、酸味がいい感じ。
鶏清湯の旨味、柚子の爽やかさ。これ好き💛
そんで、この細麺も美味しい!
山椒が練りこまれてるんですって。
コシもあって、今まで食べたカップラーメンの麺で一番好きかも(⌒∇⌒)
スープとのバランスもよき。
もうちょい辛みが欲しい。けどね、今回は辛みとか足しません!
崩したくないこのバランス👍
ふぅ、美味しかった。
はい、おかわり分買ってきましたw
☛☛☛クリティカルヒッツ(^▽^)/
お店にも行ってみたいな。
ごちそうさまでした。