![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64379286/rectangle_large_type_2_48e966b9a1c2018ad9153b83e7a7fa0d.jpg?width=1200)
メシ部!ご近所カオマンガイパトロール番外編🐓ベジタブルチョイスで今晩のつまみにするのだ🍺
2021/10/25(月) おつまみゲットだぜ(^▽^)/
初コメダでお茶をいただきまして~お家に帰ってお仕事(`・ω・´)
と、その前に。今晩のおつまみゲットしたい!
ややっ!テイクアウトオンリーのカオマンガイ専門店がオープンしている👀
現在地からすぐの場所、そして帰り道であります!
じょいっこさん、いつもありがとうございます🙏
レッツ、じょい活😊
【毎日カオマンガイ】さん
昔、この上に焼肉屋さんがありまして~そこで階段落ちをした事がある思い出深い場所でございます。
ぎんちゃん、かっこいい…。
現地系ではないとのことで、カオマンガイパトロール番外編!
(2軒しか行ってないのに番外編てw)
メニューと注文方法はこちら(^▽^)/
カオマンガイの種類とソース、トッピングを選びます。
サイドメニューもあるの。
カオマンガイなのに何故おつまみなのか…。
ライス以外にサラダタイプも選べるからでーす(^▽^)/
ライス⤴ or ベジタボ~⤴
ベジタボ~プリーズ😊
私が行った時は女性の店員さんでした。
明るく親切でシャキシャキとした対応、素敵な店員さんです(⌒∇⌒)
🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃
本日のお仕事終了(`・ω・´)
さて、一杯やるか🍺
出でよ、カオマンガイ🐓
じゃじゃ~ん!
可愛いイラストとメッセージ💛
うん、よき日でしたよ。ありがとねい😊
ぱかりんこ(^▽^)/
茹で鶏と揚げ鶏のハーフ&ハーフにしました。
パクチーに大根ナマス。
鶏肉の下にはたっぷりのレタスと水菜と人参。
サイドメニューの酵素サラダ(ソムタム)も購入。
では、いただきます。
酵素サラダはスライスした青パパイヤにプチトマト、ドレッシングは別添えです。
まじぇ。
ドレッシングはごま油風味。
あっさりさっぱり系。
ソムタムとは違うけど、辛みやナンプラーが苦手な人にはいいんじゃないかしら。
シンプルサラダで酵素を摂取😊
カオマンガイのソースは6種類から2種を選べます。
ブラックペッパーとベーシックをチョイス。
この2種が🌶🌶🌶🌶🌶表記が多かったの(⌒∇⌒)
まずは茹で鶏🐓
ベーシックソースでいただきます。
豆板醤とお酢などを使用したソースで茹で鶏に合う。
揚げ鶏には~
ブラックペッパーソース。
ん、このソース美味しい😋
ドロッと濃度の濃いソースはブラックペッパーがゴリゴリに効いてこれは揚げ物に合いますよ(^▽^)/
ブラックペッパーのピリッととした辛み好き。
味付、ちょっと中華よりなのかな?
タイとは違うオリジナルなソース、美味しかったです。
サラダにすると野菜たっぷり摂れてオシャレなカフェ飯っぽく、ご飯だと重いかな~って時に嬉しい。
今度はお隣のチーズケーキを食べたい😋
ごちそうさまでした。