メシ部!セブンイレブンのエスニック麺、やっと3種類食べました~。
9/8(火) 同僚とビャンビャンとパッタイを半分こ。
いつもコンビニではおにぎり・サンドウィッチ・ゆで卵(好きなのです)
話題に乗り遅れておりました。
復活したって!パッタイも食べたいから半分こ、おなしゃす。
*
ビャンビャン麺(西安風うま辛香油麺)
ビャンビャン麺デビューがセブンイレブンになりました。
パカリ。
ふわっと八角のいい香り。
よ~く混ぜて、すぐ取り分けたので写真忘れた。
いただきます。
麺もちもちのむちむち、好き。ゆでほうとうなんだ。
花椒も入ってすっぱ辛のタレもおいしい(私にはちょっとしょっぱいかな)
麺とタレと唐辛子のシンプルバージョン食べてみたい。
本場を知る同僚に聞いたら「現地のフードコートにいるような香りwオーソドックスな味で美味しいよ。」
凄い、セブンイレブン!!
パッタイ(タイ風焼きそば)
こちらはどんなかな~
オープン。
水菜は彩りかな。
甘みと酸味が効いて麺にもしっかり味が絡んでて良いではないですか。
そして麺がくっつかないので食べやすい。
なかなかイケるじゃないですか。
*
どうしても3種類食べたかったのにホッケン・ミーがなかなか買えずにいたのですが、9/25(金)に出会いましたよ~。
ホッケン・ミー(シンガポール風焼きそば)
ホッケン・ミーもセブンイレブンデビューです。
カモン!
具沢山ね、ニラ・もやし・ネギに卵、イカとえび。
赤いタレはサンバル?
よ~く混ぜて、あっ麺が中華麺とビーフン?の2種類入りなのね。
パクリ、美味しい!
私はホッケン・ミーが一番好き!
しっかりしたピリ辛の味付けで、中華麺とビーフンのツルっとした食感も良い感じ。
シンガポールで働いていた友達が「ホッケン・ミーが美味いんだよ。絶対日本でウケる!」と何年も前に言ってて食べてみたいなぁと思っていたのです。
デビューしましたよw
福建省ルーツの料理なんだよね。
色んな文化が合わさって美味しい料理ができるって素晴らしい!
3種類全部食べることができて満足でございます。
ごちそうさまでした。