メシ部!昔の住処のお店の変化👀お得なお値段のお惣菜😁背脂うんまっ😋
2021/3/25(木) 出勤前のに高円寺😊
ちょくちょく高円寺には行くんだけど、このエリア通るの久しぶりだっけ?
梅里、杉並車庫近く。
15年くらい前の住処。
当時のアパートも建替えでオシャンになってるし、お気に入りのお肉屋さんも閉店したり、当たり前だけど色々変化もあるわよね。
良く食べに行ってた中華屋さんもコロナの影響でかお休みしてる感じだったんだけど。
お店変わってた∑(゚Д゚)
なかなか目立つ看板の【大衆食堂】さん
定番の中華定食と食べ放題とかもあるんだ。
中華居酒屋…居酒屋、いいじゃない。
前のお店も小皿料理があったので良く飲んではいたのw
*
店頭販売やってる!
覗いちゃうよねw
お弁当以外にお惣菜もたくさん❣️
おかずっ食いの私。
これが気になって足を止めてしまったのです。
※お店の方前のお店とは関係ないのか聞いたら違いますよとの事。
そうね、前は見た事ないお惣菜あるもの。
ホルモン炒め、ニラレバ炒め 各350円
やっす👀もう、飲みたいw
鷄胸揚げ、鶏皮揚げ 各350円
モミジもあるでよ🐓
モミジ、豚足 各280円
あ、油条もある。
近場で買えるのありがたいわね。
細いのはなんだろな?
さんぜ?フライ。?こんど聞いてみましょ。
カ『これは何のお肉ですか?』
店『豚肉です』
いただこうかしら。
*
はいっ、一応お昼ご飯を意識してツマミ感は消していますよw
麻婆豆腐 300円
豆腐もたっぷり入ってる。
卵炒飯 200円
炒飯をみると買いたくなる病に罹っております。
背脂醤油煮 300円
脂だったかw
肉と思ってちゃんと名前見なかった!
豚の背脂ね🐷ドキドキするわっ😆
お皿に盛り付けて〜、いただきます!
野菜は背脂対策に用意してみた🥒
まずは麻婆豆腐をぱくり。
ん、山椒効いてる。辛味もある。
豆腐の水切がちょっとイマイチで水っぽくなってるけど、ボリュームたっぷりで300円。
なくはない。いや、ありかなw
卵炒飯、うんめ〜!
これだよ、これでいい👍
なんだろ、子供の頃好きだった炒飯に似てる。
ラード?わかりませんw化調とかもしらんけど、たまにあるただの油炒め飯じゃなくて味程よく決まってる😁
さぁ、背脂ちゃんだ。
パクリ…わはは〜!うんま〜😆
サックサク!山椒効いてサックサク!
醤油の香りもよき。
しか〜し、脂ですからね!
ちょいと脂負けw
お野菜でパオっちゃう👍
うまいだよ😋
これ、おつまみも良いけれど、あっつあつのご飯に乗せて脂が溶け出した所をかっこんだなら激うまと思われ😋
小分けに冷凍してかっこみに備えておりまする。
*
今度は豚足買ってみるかな(脂ぞw)
ごちそうさまでした。