
メシ部!久々にお外でひとり呑み
9/20(日)休日・昼過ぎ
ほぼ家と会社の往復という生活をしてきまして~、飽きた!!
久しぶりに呑み散歩行こうかしら。(お家で下地はできているのですw)
隣の隣の隣町くらい、人気の町に行ってみよう。
長い事近場に住んでるのに訪れた事があんまりないの。
これからは色々探索してみたいわ。
*
駅に降り立ってまずは目的の『メシ』×2を購入いたしまして、ちょっと一杯呑める所はと
換気ばっちりの立ち飲み屋さんがありました、おじゃまします。
表に煮込みの赤・白とあって(味噌の種類?と思ってた)白を注文。
白ワイン煮込みでした!素敵!(後で調べたらイタリアン立ち飲みのお店でしたよ)
いただきます。
これ美味しい!
お肉柔らか、じゃがいもと人参入りです。
今度素面で来てバケットも注文してワインといただきたい。
赤の方も気になります。
串焼き(ハツ・かしら・てっぽう)を注文。
味付けが2種類から選べてクミン焼きにしました(もう1種類は失念)
これも美味しかった。
ドリンクはジンジャーハイ、これ好き。(3~4杯位のんだかな?)
久しぶりにお仕事以外の人とお話したなぁw
*
ほろ酔いでただいま~。
立ち呑む前に購入せしメシ① [野菜カレー]
5種類かな?たっぷり野菜が入ってますよ。
すごく優しい味のカレー。辛みはなしです。
これ、毎日朝ごはんで食べたい。
*
その②[カオマンガイ]
キュウリこれ位入ってると嬉しい。粗みじんの生姜も添えられてます。
しっとりと柔らかい鶏肉がたっぷりですよ。
タレはタオチオと生姜とにんにくなど入り。
粗みじんの生姜もなかなかいいですな。
あっさりめで食べやすくておいしかったです。
*
昼から夜まで呑んで食べて、ここは極楽でしょうかw
予防はしつつ、たまにはお外に出ないとね。
ごちそうさまでした。