![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32732400/rectangle_large_type_2_6b333c9964cf30dbd78f3ecff70af9af.png?width=1200)
メシ部!初めてのラグモン美味しかった。プロフもお持帰り〜新井薬師VATANIM
7/25(土)雨
雨だなぁ。自転車に乗れないじゃないか。
それでもVATANIMさんに〝初・ラグモン〟を食べに行きたい。
久々にバスでお出掛けよ。
前回はお肉がメインだったから
今回はラグモン(ウズベキスタンの手延べ麵)って決めてました。
しかも、プロフとサムサもお持ち帰りしちゃうのだ。
オーダーを済ませてからもメニューを読む。
次回用の妄想タイム大事。
あら、鹿威し。風流ね。
ラグモンがきました!いただきます。
うん、美味しい。スープはトマトベースでシンプルな味付けで食べやすい。優しい味。
手延べ麵はコシがありますね。
嬉しいのがたっぷりの野菜。種類も沢山。
ニンニク・セロリ・ジャガイモ・白菜・インゲン・ニンニクの芽、お肉もけっこう入ってる。
それと生のトマトとピーマンが良い感じであります。
あと私的に量が程良かった。
これならアレ食べられるっ!
〝ヴァタニム〟ください。
パクッ。
美味し〜い!これ凄く好きっ‼︎
ドライフルーツ・ナッツ・ビスケット?とスメターナー(濃厚な発酵乳製品)のアイス!
美味しいからアップも載せちゃう!
これは絶対次も食べる。
あぁ、美味しかった。
ごちそうさまでした。
* * * * * *
さぁさぁお待ちかね、お持ち帰りの品オープン!
ハレの日に食べる国民的米料理、プロフ。
お皿に盛り付けて
いただきます。
う〜ん、美味しい!
人参・レーズン・ひよこ豆、お肉もゴロゴロはいってる。
ホクッと豆と固めに炊かれお米との感じも好き。
上に乗ってる生野菜と食べるとまた美味し。
私は特にピーマンが良き!増したい。
ちょっ、デカっ!サムサ、君もか!
男性の手のひら位あるんじゃない⁉︎
¥390だから手頃なオヤツかな感覚で2個買っちゃったw
前回のダンディールノンも直径約18㎝あったからね!(¥300でよ)
ありがたいわね。
トースターで温めて。
パン生地は薄めでパリっとサクッと良い食感。具はマトンと玉ねぎがたっぷり!
好みのバランス。
味付けは濃くなくてシンプル、玉ねぎの甘みが美味しい。
この素朴なパン生地が好きなのだけど、肉汁が染みている所がまた旨うま。
私には1個で食事ばりのボリュームだな。
あとは明日いただきましょ。
お腹パンパン!
次回違うメニューも楽しみ。
ごちそうさまでした。