メシ部!我が地区は金曜日。アジアンランチでお持帰り晩酌。
5/22(金)本日午前のみ勤務
金曜のフードトラックはアジアンランチの日。晩酌用におかずお持帰りしましょ。
日替り5種類。おつまみだからカレーとハヤシは今回見送り(全然つまみになるけれど)で3種類のおかずに決まりだわね。
イサーンガイトートが50円up商品なので3種で950円。夕方まで冷蔵庫にステイよ。
もう夕方?そろそろ始めちゃっていいかしら。
お野菜足りないからネギとあげのサラダ。
以前チヂミの時に作ったヤンニョムジャンに生姜チューブ・りんご酢・胡麻・すりごまで和えてみた。
お皿に盛ってカンパ〜イ!
北インドスパイス漬濃厚チキン炒めから。
コレ、すぐにお皿に移さなかったから紙容器がカレーソースを吸ってしまったの。ごめんね。
本当はもっとソースあったのに〜。
でも普通に美味しいわ。中辛表記だけれどそんなに辛くなく舌に ピリッとくる感じ。
米を欲す。が、残ったら明日ほぐしてサンドイッチにしましょ。
お次はイサーンガイトート。
レモングラスの香りが爽やか!ナンプラーもいい風味、うん、辛いかな。3辛表記だもの。
イサーン料理は辛味が強いのも特徴なのよね。
イサーン料理好き。
ビーガンメニューのモロヘイヤチャプチェ。
ゼンマイ・人参・モロヘイヤが入り。胡麻油?胡麻の風味はあんまり感じないけれども。モロヘイヤのネバリが良いわ〜。胃に優しい感じ。味の塩梅も良くて美味しい。
あ、思い出したんだけど昔スジャータが出してたモロヘイヤ牛乳ってもう無いのかしら。
人参とワカメとモロヘイヤの3種類あったんだけど、ワカメは流石に攻め過ぎだったわ。
なんとなくもう1回飲んでみたいわ。
な感じで昔の記憶も甦りつつの美味しい晩酌でした。ごちそうさまでした。
#西新宿 #テイクアウト #アジアンランチ #モロヘイヤ牛乳