
メシ部!初😊チャットマサラでフルーツをいただくよ🍓🍊
2021/1/20(土) なんかで話題になって売切れ続出なの?
と、その前に。
お肉屋さんでコロッケを買ってたらお隣の八百屋さんが『はい、焼芋が一個100円だよ~』
閉店間際だからお安いのかしら。
せっかくだから買っていこうかしらね。
『 Buy one Get one Freeだって(⌒∇⌒)』
代々続くゴリゴリのジャパニ八百屋さんでピザ屋さんのようなサービスを受けましたwありがとうございます。
ねっとり系でおいしそう。
しかし2本は多いなぁ。
💡閃きましたよ(←ほんまけ?)
ちょいと傷んだおリンゴがありますの。
おいもとおリンゴ一緒に煮ちゃいましょ!
レーズンも入れたらいいような気がする。
こんくらい煮えたらば~
おいも入れて~
できたっ!
これ何だろ?いもりんごジャム?
*
そんでチャットマサラなんだけれども。
前にTwitterで『見かけたら買っておくべき!』みたいなTweetを見かけたのです。
何かフルーツにかける的なマサラらしい、くらいの認識ね。
チャットマサラってなんぞや?
☆チャット=軽食・マサラ=混ざっているもの
☆サラダなどに合う酸味のあるものをさす事が多い
☆ガラムマサラの次位に多用される愛されスパイス
☆ガラムとの大きな差はチャットには塩分が含まれている
勉強になります。
インドで人気らしいのだけど、私が買ったのはネパール産のチャットマサラ
めっちゃフルーツ推しね(⌒∇⌒)
インド産とネパール産だと材料の違いはあるのかな?
こんどMDHのチュンキーチャットマサラの材料を見てみましょ。
フルーツ買ってきたよ!マサラっちゃいますか(^▽^)/
我が愛しのいちごちゃん。
そのまま食べたいwでも今日はマサラっちゃう!
見切り品ではございますが、八百屋のおいちゃんお勧めの種類忘れた柑橘ちゃん。
『すんごくうまいからっ!』
いただくわ。
はいっ、フルーツプレートでございます!
オイコスのおいもりんごジャム添えも用意してみました。
Let's マサラっちょ🎶
まずは柑橘ちゃん。
わ、合うね。
この柑橘自体がおいちゃんの言うように甘くてめちゃうま。その甘いところに塩気のあるマサラ…嫌いじゃないわ。
色んなスパイスが配合されたチャットマサラの酸味と塩気がフルーツにあうんだねぇ。
タイで青マンゴーにチリ塩つけて食べるのとも似た感じね。
あ、青マンゴーにつけてツマミにしたい!
お次はいちご。
うん、ちょっと不思議だけどなくはない。おいしい。
でもね、やっぱりいちごはそのままが好き(o^―^o)
いちご入りスピナッチサラダとかならよさそう(`・ω・´)b
オイコスにもフリフリ。
あ、これはおいしいですよ。
一番違和感ない。
ジャムの甘さも引き締まってよきよき。
はい、わかりました。
チャットマサラはおいしいです。好き(⌒∇⌒)
何にでも使えそうだな。
おいも全般にも合いそうだし、ポップコーンとかお菓子にもよさそうね。
こんなに使いきれるかなと思ったけれどイケそうです👍
ごちそうさまでした。