⑩転生ゴブリン、食べ物チートで国を作る
第10話 声の記憶
§
歌を歌うのが、好きだった。
声が空気を揺らして響いていく、あの音と感覚。
声を響かせているだけで幸せだった。私の声と歌を、好きだと言ってくれる人たちがいて、嬉しかった。だから、もっと。もっと歌いたかった。
なのに私は、トラックにはねられて、あっけなく死んだ。
死んだと思った。
だから、目を開けたときに、ここは地獄だと思った。
目の前には緑の気持ち悪い生き物が、何匹もいた。
悲鳴をあげた。それから気がついた。
嗄れてざらざらとした声。言葉にならない耳障りな音。
私は、緑の気持ち悪い生き物だった。
泣いてる暇なんてなかった。
生きるために、プライドも、甘えも、人間だった過去も、全部捨てた。
私には特別な能力があった。この気持ち悪い生き物に言うことを効かせる能力。それを使って、暗い洞窟の中で従者を増やして生き延びた。一匹いっぴき、従者を増やして。そうして、手当たり次第、全部従えて。安全な場所と、食事と、衣服を手にいれた。それで少しだけ、心が晴れた。この生活も、悪くないように思えてきた。
その生活を壊したのは、歌だった。
歌を聞いた。
久しぶりに聞いた旋律は、失ったものを全部思い出させた。
その歌を歌っていたのは、ゴブリンの小娘だった。
なんでだ! 私は歌えなかったのに、なんでこの小娘は歌えるんだ!
静かに踏み固められた火薬が、その瞬間に爆発した。
小娘に問い詰めた。拷問をした。それでも、小娘は口を割らなかった。
だからもう、殺してやろうと思った。
その前に、小娘の兄が、すべてを喋った。
私は大切なものを諦めた。そうして積み重ねて来た今を、根こそぎ否定したヤツがいる。
敵だ!
わけのわからない能力ひとつで、全てを壊しやがって!
許さない。
絶対に許さない!
§
瓦礫の中から救い出したゴブリンの王は、ひどい有り様だった。特に瓦礫に埋まっていた下半身がひどい。赤い血で染まっている。どこをどう怪我しているのかわからない状況だった。ときおり、呻き声のようなものが聞こえる。まだ、息はある。助けられるなら、助けたい。そのために、できることはただひとつだ。
オレは持って来ていた果物を、口の上で握りつぶした。果汁がオレの手から滴り、王の口に入っていく。王の喉が動いていく。オレが食べさせる食べ物に、どんな効果が、どのくらいあるのかはわからない。でも絶対に、無意味じゃないはずだ。
荒い息。呻き声。果汁を飲み込む音。
それを、何度となく繰り返した。
息が穏やかになり、呻き声が人の声に変わっていったのを聞いて、オレとトモミさんはやっと息をついた。
「──……──……♪」
か細い声が、リズムにのって聞こえてくる。
これは、歌だ。
王が。
歌っていた。
「──……──……♪」
オレは、この歌を知っている。
明るくて、優しくて、懐かしい。
たしか──
「よろこびの歌」
トモミさんが、そう呟いた。
「ってことは、コイツ」
「私たちと、同じだと思う」
「──マジか」
驚いている時間はない。
今は全力で助ける。
「ともみん。もっと食べ物。それに身体が冷えてきてる。暖めるために、燃えるものが欲しい。できるだけ、たくさん」
「分かった」
そう言って立ち上がったトモミさんが、たじろいだ。
トモミさんの前に、大量のゴブリンが立ち塞いでいる。
「──どっから沸いてきやがったんだよ」
全員を蹴散らしている時間も、余裕も、ない。
「お前たちの王が死にかけている! 助けたいんだ! そこを退いてくれ!」
オレは魂の限りで叫んだ。
ゴブリンたちは、それを合図に、こちらに襲いかかってきた。
──クソッタレがっ。
そう思った時だった。
「──さがれ」女性の声だった。
ゴブリンたちは、その場で一斉に、かしずいた。
「道を、開けろ」
まるで海が割れるように、ゴブリンたちは道を作った。
ひとつの言葉が、頭に浮かんだ。
──ゴブリンの王
腕の中で、苦しげに息をする、王に目を向けた。
王は、静かで、威厳のこもった声で言った。
「この男の、言うことを聞け」
王は、そう言うと、力尽きるように、目を閉じた。
§
最後の贈り物。そう思った。
最後の最後に、歌を歌えた。
それで満足だった。
だから、目を開けたとき。
ここは、天国だと思った。
§
「気がついたっ!」
ゴブリンの王、改め、ゴブリンの女王が目を覚ました時に、思わず大声をあげてしまった。3日間。果物の汁を飲ませ続け、下がっていく体温をゴブ肌で暖めて確保していた。結果、ゴブリンの女王は生き延びた。これが、嬉しくないわけがない。
女王は、ぼんやりとした様子で聞いていた。
「ここは?」
「巣穴の入り口近くだ。新鮮な空気と、日の光が浴びれるように移動した」
「──そうか。私は、生きているのか」
「ああ。生きてるよ。──あんた、名前は?」
「名前? そうか。名前か。なんでだろう。うまく思い出せないんだ」
「じゃあ、ミコはどうだ? 美しい声で、ミコだ」
「ミコ、か。それはいいな。みんな、声が綺麗だ、って言ってくれていた。おかしいな。名前を思い出せないのに、それだけは、覚えてるんだ」
そういうと、ミコは立ち上がろうとした。
「待てっ!」
ミコが体を起こそうとして、うまくいかずに体勢を崩した。オレは空かさず腕をまわして、体を支える。
ミコは、自分の体に、少し戸惑っているようだった。
「──実はな」
ミコの左足は、なかった。
それを言おうとして。
ミコはその先を遮った。
「いや。良いんだ。──大丈夫だ」
それから、体をうまく動かして洞窟の壁に寄りかかり、片足で立ち上がった。
「どこに行くんだ?」
「ちょっと、日の光を浴びたい」
そういって、壁伝いに外に出た。
外の景色を眩しそうに見つめ。
そうして。
美しい歌声は、よろこびを奏でた。