2021/2/2 なんも投稿してねえ。けどSSは書いてた
気づいたら最後の動画投稿が9月で笑いました。笑うな。
仕事上のあーだこーだでメンタルガクッと逝ったり、パソコン変えたり色々あるけどメンタルが主な理由ですかね。
一回上の人に業務一個やるたびに呼ばれてさっきのはアレがダメコレがダメってやられたのが一番堪えました。研修中に「好きにやってみな」って言っといて研修期間終わってこれなんで一番信用できねえ奴です。ていうか客商売なんすけど、一度だけお客に怒鳴られたことがあってその時もそいつの雑なやり方のとばっちり受けてなので諸々思い出すと本当に許せねえ。
っていうことで2か月くらいメンタルどん底に落ちたんですけど、良いMADのおかげで気持ちがぱっと晴れました。
ただメンタルを持ち直しても短時間で動画を作れるタイプじゃないので、タイミングを逃したり色々あって現時点で9月の投稿からはpixivにSSを2本書きました。なのでSSのことを振り返りたいと思います。
ざっぱーんと海へ【ノクチル】
小糸メインのノクチルのSS
Lost something
樹里メインの寮組が出るSS
ざっぱーんと海へ【ノクチル】
第3回シャニマス投稿祭参加作でした。
投稿期間のちょっと前が小糸の誕生日(11/11)で、なんもしてやれないのも嫌だなと思って急いで書いてました。
冬の海に行くことになって「もう!しっかり計画立てなきゃだよ!」みたいな話です。
急いでる半面ノクチルのやり取りを書くのがノーストレスというか、自分としては脳内ですらすら勝手に会話してくれて不思議というか楽しかったです。
まあ何故か浅倉がオチになってるんですけど。
小糸も何か動画を作って出したいとは思ってるのでSS以外で出せたらいいな。使いたい曲とかは決まってるんですけどね。
Lost something
樹里の誕生日(11/26)になんもしてやれないのも嫌だなと思って、書きたいし書こうと思いたって2か月くらい抱え込んでました。
まあ書いても5000字いかないのがほとんどだったんですけど何故か2万字超えました。思い返せば樹里でえっちなSS書いたときも計2万5千字だったので樹里は俺の何かを狂わせてるようにしか思えないんですよね……まあそっちはpixivの方で勝手に見といてください…………
ちなみにざっくりGRADまでの寮組の情報を基に書いたのでネタバレがあるかもしれません。
簡単に言うとトラウマ掘り返して無理やり向き合わせてるような話です。
きっかけはpSSR【秋色スケッチ】あたりで出た放クラが帰る場所っていう認識に待ったをかけたくなったから。そこに落ち着いて忘れていってもいいのかよって。
だから今回、咲耶と対立構造を作りました。
理由としては「過去に置いてきたものがある」という共通点と、それとの向き合い方がまるで異なるから。
咲耶はアイドルの世界を知ってモデルの自分に戻れないから、過去の自分をきっぱり距離を置いている。樹里は失敗を抱え込んで今もどうしようか悩んでいる節がある。
(っていう解釈をしてたんですけど書いてる途中に見返したら、あれ意外と割り切って前に進もうとしてる…?となりかけて頓挫しかけた)
だから咲耶を引き合いにして樹里に向き合ってもらうきっかけを作ることにしました。
だから意外と咲耶もキーパーソンというかフォーカスを当ててる話にもなってます。
ただ対立するにあたって、単なる敵対者とか悪役にしているつもりは無いです。そう見えた場合は申し訳ないです。
あとは自分なりに樹里にはほかの寮組はどう見えるかなっていう解釈もあります。放クラを除けば寮組が帰る場所っていう考えもできると思うので。
今回は千雪と恋鐘は樹里の手本・理想としての側面を。
凛世は唯一2つの帰る場所に属しているので、いずれ解決したときに樹里を迎え入れてもらう役割があるかなと。
一応メモではこんな感じで寮組のざっくりした所感がありました。
樹里:隠している。別の道を立ててやり直したい?優しいのは根っから
咲耶:ある程度オープン。活動から察することもできる
「あの頃の私には戻れない。知ってしまったから」最良のやり方。
優しいのは寂しさを紛らわすため
恋鐘:定食屋の看板娘だったがアイドルになるため上京
立派な姿を見せたい
千雪:雑貨屋店員と兼業だったがアイドルに
抱いていた想いを大切に持っていたい
凛世:今の樹里が帰る場所の一員。
樹里が放クラへの想いを語れる相手
まあ本題はどう向き合うかというところで、こういう答えでいいのか?と書いた自分でも自信は持てないんですけど。
……ということで、2本のSSを振り返りました。2月は頑張って動画出したいです。ハイ。
それと、やっぱりニコニコだと感想が見えやすくて嬉しいんですけどSSとかはあんま感想もらったことなくて。
一言だけでも良いんでマシュマロとかにあれ良かったよとかもらえると嬉しいです。
https://marshmallow-qa.com/
それでは。