![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34175535/rectangle_large_type_2_d93b1474208aadb06e9a43f2ddb9389c.png?width=1200)
誰からのかわいいが欲しくておしゃれする?女の子の「かわいい」の今
とあるMERY世代の営業がアポイント中に言われたあること。
「MERYって、ふわふわしてて、甘くてガーリー。モテでしょ?」
外から見たMERYの印象は、このように思われていることが多いです。
だけど、ここ最近のMERY世代の”かわいい”は明らかに変わってきていると感じるし、私自身(どんぴしゃMERY世代です)も外から見られているMERYの印象と自分が見ているMERYとのギャップを強く感じています。
「MERYの今のかわいいを伝えたい!」そんなところから始まった、今回のnoteの企画。
今まで蓄積されてきたデータと、今年の春夏に流行ったアイテムをベースに、MERYの女の子のかわいいの”今”を考察しちゃいます!
■ふわふわガーリーはもう古い?私たちは〇〇〇からの♡が欲しい
下記グラフはMERYのPVランキングを、2018年と現在で比較したグラフです。ピンクはモテ関連の記事、青紫は自分目線の記事を指しています。
2018年のランキング(左側)を見てみると、“モテ”や“女の子らしさ”がTOP10に多数ランクインしていることが見て取れます。
一方で2020年の直近のランキング(右側)を見てみると、“見えなくたって、毎日可愛くいたい”や“ちょっぴり背伸びをしたい”というような自己イメージを自身で決定する前提のワードが多くランクインしています。さらに、“憧れのあの子”“欲しいのは、同性からのおしゃれ認定”というように、”モテるためにかわいくいたい”というインサイトから少し変化していることが見えてきました。
2018年は他人目線のかわいいを追いかけていたMERY女子たち。今は、「自分のためのかわいい」を追いかけている人が増えてきている傾向が見られます。
お洋服を着るのは、自分のご機嫌をとるため。
お洋服を選ぶのは、なりたい自分を表現するため。
自分の目指す”かわいい”を求めて、日々おしゃれを楽しんでいる女の子たちの姿が…!
■MERYユーザーがかわいいと思うスタイル3選
MERYでは、画像や記事にLOVE(お気に入り)できる機能があります。その画像LOVE数上位ランキングから、今年の春夏ユーザーから人気を集めたスタイル3つをピックアップしてみました。
<シアーブラウス>
今年の春夏のトレンドとなった「上品な肌見せ」が叶うシアーやシースルーなどの透け感のあるアイテムが画像LOVE数TOPに。中でもさまざまな雑誌で春夏のトレンドと紹介されていたシースルー/シアーブラウス。MERYでも人気で、画像のようなスタイリングが人気でした。シアーシャツ×パンツの組み合わせが注目度が高いようです。他にも「シースルーバケットハット」など、夏も引き続き透け感のあるアイテムが人気を集めました。
周知のトレンドではあるものの、透け感のあるアイテムは合わせにくかったりインナーに困るもの。MERYで組み合わせ方やコーディネートをよくチェックしているようです。
<白Tシャツ>
夏の定番、白Tスタイル。春のトレンドのカラーパンツとの組み合わせや、デニムとあわせてカジュアルに着こなしたり、ロングスカートと組み合わせたフェミニンなスタイルなどが人気を集めました。
先ほどのMERYのPVランキングでも、白T関連の記事が複数ランクインしていました。最近はワンポイントプリントTがユーザーからの熱い視線を集めています♡中でもキーワードは”主役級”という言葉。ちょっと背伸びをしたOver1万円のものや、周りと被りにくいD2Cブランドのものなど、楽だけどオシャレなコーデに欠かせない、存在感のある主役級Tシャツにユーザーの熱い視線が集まりました。
<セットアップ>
こちらも春から引き続き人気のセットアップコーデ。大人っぽく見せてくれるアイテムとして、夏のセットアップコーデも注目されました。カラーの組み合わせ方はナチュラルなトーンでスタイリングをしているものが人気に。
MERYでは夏のセットアップを格上げしてくれるアイテムや、中に着るトップス、セットアップの着回し方法などの記事に注目が集まりました。
■女の子のかわいいの今
2018年11月のMERYと比べて、今の女の子のかわいいは“誰かからのかわいい”のためのモテ服から、“自分からのかわいい”のためのごきげん服へと変化していることがわかりました。他の人からの目線を気にするのではなく、ファッションでなりたい自分を表現するようになりました。
今のトレンドは、「ナチュラルでシンプル」「大人っぽい」印象を与えるアイテム。人気の理由は、“洗練された雰囲気への憧れ”という価値観の変化がファッション問わずでおきている事で、テイストの面の変化が現れているからかも。インスタグラムでも「自然光至上主義」なナチュラルさがおしゃれとされるように変化しています。シンプルなアイテムを自分らしく着こなす事で、理想へ近づくための努力をしていると考えられます。
最近ではMERYの記事ランキング上位を占めるものは、自分をどう見せるか・どう見せたいかというようなジブンブランディング傾向の記事となっており、自分軸で物事を判断することが増加しています。
MERYでは多種多様の女の子の“なりたい””知りたい”ニーズを捉え、いろんな女の子の今のかわいいに出会える場を提供し続けていきます。
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
SPECIAL THANKS ※掲載順
ℕ𝔸ℕ𝔸𝕄𝕀さん / 大西 菜摘さん / mayuko sekineさん / 山岸 梨央さん
𝑅 𝐼 𝑁.🌿さん / MIYUさん / nanamiさん / アイリさん / manaoさん
𝘼𝙄さん / AKARI´さん / anna.tsunetaさん / お い も く んさん
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧