見出し画像

AIで「動く着画」を作る方法

※こちらは、メンバーシップに含まれます。

「動く着画」はこんな感じ

メルカリで「1枚目の画像」が重要なことは、あなたもご存知のはず。(閲覧数が大きく変わるので)

一方、Yahoo!フリマでは1枚目に「動画」を組み込めます。

99%の商品が静止画の中、動画があるとこんな感じ

圧倒的に目立つ
イヤでも目立つ

つまり、1枚目に「動く着画」を入れると、

  1. 着画イメージとしての役割+

  2. インパクト(目を引く)

という、画像では得られない役目が出来上がります。(閲覧数UPを狙える)

そんなことから、AIを活用した「動く着画」の作り方を解説します。

簡単なので、サクッと話しますね。

手順は以下の2ステップです

ここから先は

458字 / 5画像
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?