
ITエンジニア残業自慢大会
どうもダルオです。
本日は残業自慢大会の記事を書こうと思います。
過労死ライン?
今は大分厳しくなっている残業。
過労死ラインは80時間だそうです。
つまり・・
1日8時間月20日を残業無しで働くと160時間。
160時間+80時間で240時間が過労死ラインってことですね。
経験談
最近はリモートワークですので160〜180時間で落ち着いて仕事できてるダルオです。
仕事入りたては15年〜20年前ですかね。
最初の仕事は大体220時間が平均でした。
おっと過労死ライン間近(笑)
MAXが大体290時間とかでしょうか。
※勤務労働上見かけだけの夜休憩、深夜休憩時間が30分ほどあった気がしたので大体300時間ですかね。
・・
・・・
おっと過労死ライン60時間オーバー(笑)
生きててよかった。。
本題の自慢大会
例えば、この話を僕より上の人と話したりするんですよ。
そうしたら大体自慢大会に発展します。
俺、朝9時から朝4時に終わって、また9時に出社してたりしたよ。さすがにちょっと寝坊して10時に遅れて出社してたりしたけどね。
僕は3日間風呂に入らず、会社に泊まって仕事してたよ。
僕は400時間がMAXかな。月に4回は休めたけど(笑)
・・・正直頭おかしいです(笑)
キチ○イです
でもなんだかんだこういう話が、飲みの場で盛り上がるんですよね。
今、若い人とかとこういう話してたらドン引きされるんだろうなーというエンジニアあるあるのお話でした。
こちらの記事もどうぞ
wordpressでブログも試験運用してたりします。