![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27791228/rectangle_large_type_2_242a3a7ab2394af72969e1fc5c95a445.jpg?width=1200)
記事の写真ってどうやってアップしてるの?
こんにちはダルオです。
今回は記事の写真ってどうやってアップロードしてるの?って聞かれたので答えます。
僕は基本macを使って記事を書いています。
人によって記事で使う写真ってどうやって用意してるか気になりますよね?
僕のやり方をお伝えします。
例えばこんなスマホのスクリーンショット。
これをどのように用意してるかというこんな感じです。
1.スマホのスクリーンショットを撮る。※機種によって違う。
2.LINEのkeepに写真をアップロード
3.macにインストールしたLINEクライアントを開き、keepから写真をダウンロード
4.写真を加工。(僕はmacを使いこなせてないため、VMVareでインストールしてあるwindowsを開き、ペイントを使って、マスキングやサイズ変更をしたりします。
5.macでnote.comを開き、記事投稿でアップロードする写真を選択。
以上です。
スマホとPCの間はLINEが受け持ってます。
ダルオにはこれが一番簡単なことに気づきました。
皆さんも写真のアップは色んな方法があると思いますが、自分が一番楽な方法を選択してくださいね。
wordpressでブログも書いてます。こちらもよろしくお願いします。
メルカリで会員登録したいならこちらの招待コードを入れて登録すれば500円分のポイントが手に入ります。
お試し購入とかもこれでできるのでおすすめです!
PNTGAZ