![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9260937/rectangle_large_type_2_3e658b143c1a6db9c8aca5e6247ca8a9.png?width=1200)
メデイアマーカーからブクログにデータを移してみた
移す必要がないといえばないのだけど、お世話になってきたメディアマーカーが終了するということでデータを移行してみた。
(いずれこういうデータ的なものはなんか自前の箱も作りつつ、そういったサービスに投げる、みたいなこともやってみたい)
変換する方法
これの変換でいけるかなー、と思ったのだけどなんか引っかかってるみたいなので、とりあえず別の方法を。
メディアマーカーの CSV をブクログ形式にするやつ
https://gist.github.com/mitukiii/2940548
メディアマーカーからブクログへの移行 その2 – R-style
https://rashita.net/blog/?p=25795
Spreadsheetを使って移行する
Spreadsheetを使うこちらの方法で。
メディアマーカーのデータをブクログに移行しました~移行手順など完全解説(ブクログ移行用スプレッドシートも公開) - 情報管理LOG
http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-1276.html
spreadsheetをコピーして、そこにいったんCSVをそのままインポートした。
別シートにインポートしたけど、ExcelとかでCSVインポートするよりもスムーズにいった。改行とかも特に問題なかった。
この辺はExcel力不足。。。
んで、ヘルプに書かれてるように、ブクログ用のCSVをエクスポートして無事取り込めた。
何件かは引っかかったみたいだけど、この辺はあとで気が向いたら調整するなり手動で取り込むなり。
236行目のアイテムはすでに登録済です
237行目のアイテムはすでに登録済です
668行目のアイテムが見つかりませんでした
675行目のアイテムが見つかりませんでした
815行目のアイテムが見つかりませんでした
844行目のアイテムが見つかりませんでした
888行目のアイテムが見つかりませんでした
900行目のアイテムが見つかりませんでした
902行目のアイテムが見つかりませんでした
959行目のアイテムが見つかりませんでした
993行目のアイテムが見つかりませんでした
ブクログは全然使ってなかったので使い方が不明ですが、とりあえずこっちで本管理してみるかな。
昨年は全然本を読んでいない一年だったので、今年はもう少し読むようにしよう。