「paizaの森練習問題コンテスト過去問題2」をpythonで解いてみた mersenne13 2022年5月5日 10:31 プログラミング練習問題「競輪のユニフォーム」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp # 条件分岐はif文で記述することが推奨されているが、 # 分岐が多くなるので、 # dictionary(辞書)を使用して、可読性を高くしてみた。 colour = { 1 : "white", 2 : "black", 3 : "red", 4 : "blue", 5 : "yellow", 6 : "green", 7 : "orange", 8 : "pink", 9 : "purple" } n = int(input()) print(colour[n]) プログラミング練習問題「エレベーターの行き先」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp # 文字列も <, <=, >, >= 演算子で比較できる。 f1, f2 = input().split() if f1 < f2: print("up") else: print("down") プログラミング練習問題「長方形の面積」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp e1, e2 = map(int, input().split()) S = e1 * e2 if S > 0: print(S) else: print("invalid") プログラミング練習問題「セール販売」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp n = int(input()) bag = [] # 購入アイテムを記録するlist S = 0 # 購入アイテムの合計金額 for _ in range(n): c, p = input().split() bag.append(c) S += int(p) if ("pants" in bag) and (S >=2000): print(S - 500) else: print(S) ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #python #ゴールデンウィークにやってみた #paizaラーニング