「paizaの森練習問題コンテスト過去問題1」をpythonで解いてみた 2 mersenne13 2022年5月5日 10:27 プログラミング練習問題「スポーツの人数」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp # python にはswitch文やcase文がない。 # 代わりに「if...elif...else」文で条件分岐を記述する。 s = input() if s == "baseball": print(9) elif s == "soccer": print(11) elif s == "rugby": print(15) elif s == "basketball": print(5) else: # volleyball print(6) プログラミング練習問題「バイトの休憩時間」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp h = int(input()) if 6 < h <= 8: print("45 min") elif h > 8: print("60 min") else: print("no break") プログラミング練習問題「自動車の燃費」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp v, d = map(int, input().split()) print(d // v) プログラミング練習問題「背番号順」 問題を解いてスキルアップ!みんなも一緒に解いてみよう! paiza.jp n = int(input()) d = {} # dictionary(辞書)型、keyとvalueで構成する。 for _ in range(n): b, p = input().split() b = int(b) d[b] = p # key=背番号 : value=名前 で辞書に登録 d = sorted(d.items()) # keyで昇順にソート for i in range(n): print(d[i][0], d[i][1]) ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #python #ゴールデンウィークにやってみた #paizaラーニング 2