どんな時も毎日継続できることは何ですか?(出家コース72日目)
サイドFIREされた方が主催する出家コースを受講している。
やりたいことができるようになるにはこのコースを受講するしかない!と直感で思って受講を決めた。
3か月オプチャなどでフォローしてくださるとのこと。
少し前に出版された主催者の本が教科書になる。
本の内容を実践しながら、サイドFIREをめざしている形になる。
コースも終盤を迎え、最後の課題は『目標を決める』こと。
〇どんな時も毎日継続できることは何なのか、考えています。
『どんな時も』で思い浮かぶのは、両親との別れの前後。
そんな時にも、毎日欠かさずできることは何だろうか。
今日の1日を考えて、毎日やっていることは・・・・
ご飯作るなど家事全般
軽い運動
社労士試験問題
脳トレ兼ペン習字
株価チェック
日経225CFDトレード
Note
Twitter
主人や娘の事を思い出す(今は実家に居て離れているので)
お灸とマッサージ
読書
日々暮らしの中でお得なこと探してる
母や父、妹に、病気にならないようにうんちくをたれる
やっぱり健康オタクにこだわりたいかな。
今日のところは、毎日継続してできそうなことは健康おたくなこと。ということにします。
ちょっと無理なまとめ方ですが・・・・
#ガチ速FIRE
#健康おたく
#どんな時も継続できること
#出家コース