見出し画像

祝!!note開設しました!よろしくお願いします!

初めまして!
webライターとしてフリーで活動しています。
この度noteを開設しました!👏

これを機に僕のこと知ってほしいので自己紹介をします!
僕がなぜフリーランスになったのか、これからどうなっていきたいのかこれを読んで僕のことを知ってください!笑
そして僕のことを好きになってください笑
それでは行きましょう!


<目次>

・適応障害になった高校生
・現実を知った19歳
・世の中を舐めた21歳
・地に足を付けた現在
・これからの世界
・最後に


<適応障害になった高校生>
今から10年ほど前、甲子園を目指して頑張ろうとウキウキわくわくしながら高校に入学をしましたが、入学してそうそういじめにあいました。
学校に行くのが嫌になり、体調が悪くなってきたので病院に行くと「適応障害」と診断され、高校を中退。

どうせ高校に行けなくなるなら好きなことをしようと思い留学をすることを決意!(せっかく決意したのに数年後コロナでなくなります😭)

でも、内気な性格になった僕は海外に行ってもすぐに帰ってくるかもしれないと思いテーマパークでアルバイトをすることに。
そこでのアルバイトは毎日が楽しく、適応障害のことを忘れるぐらいでした。


<現実を知った19歳>
テーマパークでバイトをし始めて数年が立ち始めたころ、僕は現実を突きつけられることになります。
上司からは理不尽に怒られ、無理難題な仕事を任されることが増えました。
僕はそんな現実を受け入れられず、こんな世の中で働きたくないと思いました。
今思うとただの甘えなんですけどね笑

そんな中1本の映画に出会います。
それが「マイ・インターン」です。
映画のあらすじを話すと長くなるので割愛します。笑
めっちゃ簡単に言うと女社長とおじいちゃんインターンのお話です。

その映画を見て僕は「あ、社会がいやだったら自分で会社を立ち上げればいいじゃん」って思います。
物事を簡単に考えすぎですね~笑

そこから2年間、起業のために勉強を始めます。



<世の中を舐めた21歳>
2年間である程度起業について勉強ができた僕は世の中を舐め始めます。
そう。
起業するんです笑

起業した理由は2つあります。
1つは先ほど説明した「こんな世の中で働きたくない」です
もう1つは「こんな理不尽な世界で友人が嫌な目に合ってほしくない」です。

こんな思いとは裏腹に僕の会社は全然うまくいきません笑

会社を立ち上げて1年ほどして僕の会社は自然消滅しました。
悲しい笑
世の中を舐めたが故の結果ですね。



<地に足を付けた現在>
そんな世の中を舐めた21歳はバイト先で時間帯責任者になりさらなる成長をします。

そこで学んだことを活かし次は友人とライティング事務所を始めました。

ここでは微量ながらも売り上げを立てることができたりもしました。
ですがその友人とは方向性の違いで別れることに。
うん、バンドマンなん?笑
友人は起業がしたいのに対し、僕は経営がしたかったのです。
中々難しい問題でした。

別れてからはお互いの道を進み始めました。
友人は起業家として頑張っています。
あ、喧嘩別れとかじゃないので安心してください笑

そして僕は!
フリーランスになろう!と思いました。
フリーランスになってまずはキャッシュポイントを作るところからです!

なので現在はwebライターとしてフリーランスで活動しています。
全然仕事はありませんが。。。😭
誰か仕事ください笑



<これからの世界>
フリーランスになった僕には夢があります。
それは【自分の会社を再度持つ!】ことです。
やっぱり僕はみんなと働きたい。
みんなと笑いながら働きたいんです。
そのためにも第一歩のフリーランスを真剣に頑張り、成長し続けます。



<最後に>
ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。
僕の成長をこれから見守っててください!
よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!