
四毒抜きはスパッと!
私は四毒抜きを始める前から、2年半程グルテンのみ除去していました。
それは、ふとした時に買い物カゴの中身がほとんど小麦を使用したモノが多いのが気になっていたところに、夫の大腸ガンが発覚したから💦
大腸ガンの原因が小麦粉だと知り、グルテンフリーにするため、先ずは小麦粉を米粉に置き換えました。
私はパスタ大好き💕夫はラーメン大好き💕なので、米粉やとうもろこし粉、きびのパスタや麺ををいろいろ買って試したりもしました。
小麦粉を米粉に置き換えるのは問題なくできたのですが、パスタや麺はお世辞にも美味しいとはいえず、(うどんの代わりは米粉パスタでいけました!)とても苦労しました💦
結果、何かをどーにかしたところでパスタやラーメンの代わりにはならず、半年後、1年後と夫の大腸ガン定期検診で異常がなかったことから、月に1〜2回位ならホンモノのパスタやラーメンを許していました💦
なので四毒抜きを知って、更にあとの“三毒を抜く”となると、さぞかし大変なんだろうなぁと躊躇しましたし、『そこまで制限して楽しく暮らせるのかな?』とも正直思いました。
しかし、よしりんのYouTubeとコメント欄を見て、背中を押してもらい『夫の大腸ガンを完治させたい!!』『自分の更年期症状も何とかしたい!!』という思いで、覚悟を決めて、夫婦で四毒抜きを始めてみました。
最初の1週間は口に入れようとして「あ!コレ、ダメなやつだった💦」とか、正直「あー、メープルシロップをたっぷりかけた米粉のホットケーキ食べたい!!」などと思うこともあって、初めて自分が四毒中毒になっていたことを思い知らされました😱
ただ1週間を過ぎた頃からは、『アノ手がダメならコノ手で何とかしてみよう!』的な考えはなくなり、四毒抜きが“苦しい”とか“辛い”とかは特になくて、パスタやラーメンを食べたいと思うことも不思議となくなり、逆にスイーツの甘い匂いとか揚げものやラーメンの匂いが「ウゲー💧」と気持ち悪く感じるようになりました✨
よしりんが話しているようにスパッと四毒を止めないと、アノ手コノ手を考えてしまって、余計に苦しい気がします😖
スパッと四毒を止める方が、アノ手コノ手を考える余地がなくなるので、ラクにできたように思います😊
職場では、“四毒抜き”とは話していませんが、『体調を崩すから食べない』ことを公表して、更にラクになりました♩¨̮⑅
外食は月に2〜3回位なので、おもいっきり四毒なモノ(揚げ物やパスタ、ラーメン、パン、スイーツ類など)は避けますが、完全に四毒を抜くことはほぼ無理とわかったので、出来る範囲でするようにしています♩¨̮⑅
最後までお読みいただきありがとうございます😊