11月16日(土)【あだちキッズカフェ活動報告】
【あだちキッズカフェ開催報告✨】
11月16日(土)あだちキッズカフェを開催しました。
参加者は合計25人。(ご利用者さん9人.大東建託様5人.ボランティアさん9人.ドライバーさん2人)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257088/picture_pc_b88719e0f58d865bcbec3e688a0a6422.jpg?width=1200)
お昼は、大東建託様ご協力のもと、防災食体験試食会を開催しました。おにぎり、主食、デザートとバリエーション豊富💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257297/picture_pc_0dca4af7750434afef01b113de54dc06.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257299/picture_pc_0b61df827925bc794c6d497b2e1a7ed1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257498/picture_pc_f6b4a95e52ca832eb95c4e6b68beea98.jpg?width=1200)
色々なコメントをしながらも、結構みんな食べていました。中には生姜焼きを何回も食べる子も。😊
デザートは自分で作っていました。
大東建託様、ありがとうございました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257388/picture_pc_120ecc2a295bcb040eab3b59cd861dec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257385/picture_pc_6080571f7c0b8643f63f20d6bd4b68d0.png?width=1200)
お昼ご飯後は、プロギング。やっと実施できました❗️
避難場所確認も兼ねていたので、全員参加(半ば強制的💦)
2チームに分かれ、ゴミの重さで勝敗を決めました。避難場所迄の道をゴミ拾い🗑️
チームで協力しながら拾ったり、やり取りで相手チームのゴミ袋を貰ったり、普段目に止まらないところのゴミまで拾いながら、キッズカフェに戻って来ました。分別後、重さを測りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257459/picture_pc_d88ee9d2786921ef4ee0f055adf6a962.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162257462/picture_pc_349dd843a55b69ac96aa2cf73a6c9190.jpg?width=1200)
勝利は最後にボーリングの玉を拾ったチーム🏅(本当に落ちていました😱拾ってきたものの、処分どうしよう‥)
ボランティアの皆様のおかげで普段あまりやらないことが、経験できたと思います。
ありがとうございます😊
みんな真剣にゴミ拾いしていたので、プロギングは定期的に開催しようと思います🤗
キッズカフェでご提供したランチのお野菜と果物は、こども食堂支援協議会様よりご支援いただいております。
みなさまの温かいご協力、ご支援、大変感謝いたします。
あだちキッズカフェでは、
●子ども食堂の調理
●子どもの見守り
●車での送迎
として
一緒に活動してくれるボランティアさんを募集しています。
性別・年齢・ご経験問いません。
高校生のボランティアさんもいます😊
活動に参加してみたい方は、
ぜひお気軽にメッセージください。
活動を応援してくださる方からのご寄付も大募集しております!
活動に関わる方の人件費や居場所や宅食事業を運営するための資金にさせていただきます。
⬇️ご寄付の応援は、こちらからお願いします!
https://syncable.biz/associate/wakuwaku2020/donate
#チョイふる #子ども食堂
#野菜がおいしい
#あだちキッズカフェ #足立区
#子どもの見守り
#送迎 #ボランティア募集