ジャパンカップ、京阪杯、京都2歳ステークス


第44回ジャパンカップ結果

レース展開と結果

スタートから前半

5番シュトルーヴェが出遅れ、3番ドウデュースは後方に下がる展開でスタート。

7番シンエンペラーが先頭に立ち、12番ソールオリエンス、14番スターズオンアース、6番ダノンベルーガが続きます。

1コーナーを回り、シンエンペラーがリードを広げ、ソールオリエンスが2番手、ダノンベルーガ、チェルヴィニア、スターズオンアースが続きます。

ゴリアットも上がっていきました。

中盤の展開

チェルヴィニアの後ろにはジャスティンパレス、その外にオーギュストロダンとドゥレッツァが位置取ります。

ドゥレッツァは前に進出し、逆にダノンベルーガが後退。

ジャスティンパレスの位置にはブローザホーン、カラテが続き、シュトルーヴェとファンタスティックムーンがその後ろ、最後方にドウデュースが位置します。

1000mの通過タイムは62秒2。

直線での動き

ドゥレッツァが先頭に立ち、スターズオンアースが2番手に上がります。

ドウデュースは4コーナーから手応え良く上がり、直線で一気に加速。

逃げるドゥレッツァをシンエンペラーが追う中、ドウデュースが外から並び、残り200mで先頭に立ちました。

最後はドゥレッツァとシンエンペラーを振り切りゴール。天皇賞(秋)に続く連勝でGI・5勝目を挙げました。

結果
1着
ドウデュース(タイム: 2分25秒5、良)

2着同着
ドゥレッツァ、シンエンペラー(クビ差)

4着
チェルヴィニア

5着
ジャスティンパレス


1着
ドウデュース(牡5、武豊騎手、栗東・友道厩舎)510kg(+6)、タイム: 2:25.5、オッズ: 2.3倍、人気: 1番人気

2着(同着)
シンエンペラー(牡3、坂井瑠星騎手、栗東・矢作厩舎)488kg、タイム: 2:25.5、オッズ: 26.8倍、人気: 8番人気

ドゥレッツァ(牡4、ビュイック騎手、美浦・尾関厩舎)470kg、タイム: 2:25.5、オッズ: 16.2倍、人気: 7番人気

4着
チェルヴィニア(牝3、ルメール騎手、美浦・木村厩舎)494kg(+4)、タイム: 2:25.9、オッズ: 4.0倍、人気: 2番人気

5着
ジャスティンパレス(牡5、C.デムーロ騎手、栗東・杉山晴厩舎)468kg(-2)、タイム: 2:26.0、オッズ: 6.2倍、人気: 3番人気

6着: ゴリアット(セ4、スミヨン騎手)496kg、タイム: 2:26.0、オッズ: 15.8倍、人気: 6番人気

7着: スターズオンアース(牝5、川田将雅騎手)500kg、タイム: 2:26.1、オッズ: 12.7倍、人気: 5番人気

8着: オーギュストロダン(牡4、ムーア騎手)454kg、タイム: 2:26.2、オッズ: 9.8倍、人気: 4番人気

9着: ダノンベルーガ(牡5、松山弘平騎手)492kg(-6)、タイム: 2:26.2、オッズ: 106.4倍、人気: 13番人気

10着: シュトルーヴェ(セ5、鮫島駿騎手)478kg(+8)、タイム: 2:26.3、オッズ: 83.9倍、人気: 11番人気

11着: ファンタスティックムーン(牡4、ピーヒュレク騎手)440kg、タイム: 2:26.5、オッズ: 89.5倍、人気: 12番人気

12着: ブローザホーン(牡5、菅原明良騎手)430kg(+4)、タイム: 2:26.6、オッズ: 61.4倍、人気: 10番人気

13着: カラテ(牡8、杉原誠人騎手)530kg(+4)、タイム: 2:26.7、オッズ: 277.9倍、人気: 14番人気

14着: ソールオリエンス(牡4、横山武史騎手)476kg(+8)、タイム: 2:27.7、オッズ: 35.7倍、人気: 9番人気

レース後コメント

1着:ドウデュース(武豊騎手)

「期待に応えたい気持ちが強かったので、ホッとしています。ペースが遅くて抑えるのに苦労しましたが、自信を持って行きました。天皇賞とジャパンCを勝てて嬉しいです。無事なら有馬記念が最後で引退です。いい最後を迎えたいです。」

2着同着:シンエンペラー(坂井騎手)

「スローペースとわかっていたので、主張して行きました。馬の状態が良かったですし、いい走りをしてくれました。また今後の成長が楽しみです。」

2着同着:ドゥレッツァ(ビュイック騎手)

「長距離向きの馬でスタミナがあります。指示にも素早く反応してくれました。ヨーロッパ遠征にも挑戦してもらいたいです。」

4着:チェルヴィニア(ルメール騎手)

「ペースが遅くてポジション的には良かったですが、直線でペースアップした時に脚が使えなかったです。」

5着:ジャスティンパレス(C.デムーロ騎手)

「ゲート内でうるさかったですが、スタートはうまく切れました。馬が中団からになり、ペースが遅くて行く気になっていました。ヨーイドンの勝負になってしまい厳しかったです。」

6着:ゴリアット(スミヨン騎手)

「リズムのない遅いペースで、馬が消耗してしまいました。スムーズなレースではありませんでした。」

7着:スターズオンアース(川田騎手)

「よく頑張っています。」

8着:オーギュストロダン(ムーア騎手)

「スタートしてからペースが速かったり遅かったり乱れましたね。馬は頑張ってくれました。日本でラストランとしてジャパンCに参加できて良かったです。」

9着:ダノンベルーガ(松山騎手)

「スタートは良かったですし、馬の状態も良かったです。ブリンカーを外したのも良かったと思います。」

10着:シュトルーヴェ(鮫島駿騎手)

「スタートがいつも遅いタイプで、しっかり出したかったんですけどね。いつも通り後方からになりました。スローペースでもしっかり脚は使っているし、全体の着差もそこまでないですからね。馬の仕上がりは完璧でした。」

11着:ファンタスティックムーン(ピーヒュレク騎手)

「期待したハイペースではなく、ペースが遅すぎました。本来の末脚を発揮できませんでした。」

12着:ブローザホーン(菅原明良騎手)

「調子が上がっていて、道中の雰囲気も良かったです。ただ、遅すぎるペースで分が悪かったですね。」

13着:カラテ(杉原騎手)

「いい経験をさせてもらいました。折り合いがついてラストも一生懸命に伸びてくれました。」

14着:ソールオリエンス(横山武史騎手)

「前回の天皇賞(秋)でポジションを取れるようになっていました。今日はスローの瞬発力勝負になり、勝負どころで置かれてしまいました。」

払戻金一覧

単勝
3番:230円(1番人気)

複勝
3番:150円(1番人気)
7番:470円(8番人気)
10番:340円(5番人気)

枠連
3-5:320円(2番人気)
3-6:190円(1番人気)

馬連
3-7:1,510円(12番人気)
3-10:1,150円(8番人気)

ワイド
3-7:980円(10番人気)
3-10:800円(8番人気)
7-10:2,990円(33番人気)

馬単
3-7:1,890円(13番人気)
3-10:1,540円(9番人気)

3連複
3-7-10:12,230円(38番人気)

3連単
3-7-10:22,390円(134番人気)
3-10-7:18,940円(110番人気)

コーナー通過順位

1コーナー
(7, 12) (6, 9, 14) 10 (4, 8) (1, 11) (2, 13) 3, 5

2コーナー
(7, 12) (1, 9, 14, 10) (4, 6, 8) (2, 11) (5, 13, 3)

3コーナー
10 (7, 14) (1, 12) 9 (4, 8) (2, 6, 11) (5, 13, 3)

4コーナー
10 (7, 14) (1, 12, 9) (2, 4, 6, 8, 3) (5, 11) 13

ラップタイムとペース

ペース: スロー

200m
12.7

400m
24.1 (12.7)

600m
37.1 (13.0)

800m
50.0 (12.9)

1000m
1:02.2 (12.2)

1200m
1:14.5 (12.3)

1400m
1:27.0 (12.5)

1600m
1:39.6 (12.6)

1800m
1:52.1 (12.5)

2000m
2:03.6 (11.5)

2200m
2:14.4 (10.8)

2400m
2:25.5 (11.1)



京阪杯

第69回京阪杯結果

レース展開と結果

スタートから前半

1番ウインカーネリアンが好ダッシュで先頭に立ちました。

その後、13番テイエムスパーダ、15番チェイスザドリーム、16番マメコが続きます。

3番ビッグシーザーは5番手、その直後に5番グレイトゲイナー、7番ドロップオブライトが続きました。

4番プルパレイと10番グランテストが後方に控え、さらに2番ヴェントヴォーチェ、14番モズメイメイ、17番レッドヒルシューズが追走します。

18番ラプタスはさらに後方で、6番アグリと12番エイシンスポッターが続き、8番サブライムアンセムが後ろに控えました。

最後方には11番カンチェンジュンガと9番レッドベルオーブが並びます。600mの通過タイムは33秒7でした。

直線での動き

最後の直線に入り、逃げるウインカーネリアンを3番ビッグシーザーが外から追いかけます。

プルパレイが内に入り3番手に上がりますが、前の2頭との脚色の差が明らかです。

後方からヴェントヴォーチェが追い上げましたが、ビッグシーザーが粘るウインカーネリアンを捕らえてゴール。

結果

1着: ビッグシーザー(タイム:1分07秒7、良)
2着: ウインカーネリアン(クビ差)
3着: ヴェントヴォーチェ(1馬身3/4差)

1着
ビッグシーザー(牡4、北村友一騎手、栗東・西園正都厩舎)518kg、タイム: 1:07.7、オッズ: 4.7倍、人気: 1番人気

2着
ウインカーネリアン(牡7、三浦皇成騎手、美浦・鹿戸厩舎)522kg、タイム: 1:07.8、オッズ: 6.6倍、人気: 3番人気

3着
ヴェントヴォーチェ(牡7、ミルコ・デムーロ騎手、栗東・牧浦厩舎)528kg、タイム: 1:08.1、オッズ: 28.1倍、人気: 10番人気

4着
プルパレイ(セ5、浜中俊騎手、栗東・須貝厩舎)494kg、タイム: 1:08.1、オッズ: 37.0倍、人気: 11番人気

5着
サブライムアンセム(牝5、西塚騎手、栗東・藤原厩舎)496kg、タイム: 1:08.2、オッズ: 57.8倍、人気: 12番人気

6着
ドロップオブライト(牝5、幸騎手、栗東・福永厩舎)438kg、タイム: 1:08.2、オッズ: 10.8倍、人気: 7番人気

7着
カンチェンジュンガ(牡4、団野騎手、栗東・庄野厩舎)484kg、タイム: 1:08.2、オッズ: 9.0倍、人気: 6番人気

8着
アグリ(牡5、斎藤騎手、栗東・杉山晴厩舎)500kg、タイム: 1:08.3、オッズ: 7.8倍、人気: 5番人気

9着
グレイトゲイナー(牡7、岩田康騎手)476kg、タイム: 1:08.5、オッズ: 128.6倍、人気: 15番人気

10着
グランテスト(牝4、岩田望騎手)476kg、タイム: 1:08.7、オッズ: 11.8倍、人気: 8番人気

11着
モズメイメイ(牝4、国分恭騎手)466kg、タイム: 1:08.8、オッズ: 7.2倍、人気: 4番人気

12着
テイエムスパーダ(牝5、小沢騎手)510kg、タイム: 1:08.9、オッズ: 117.0倍、人気: 14番人気

13着
レッドベルオーブ(牡6、池添騎手)488kg、タイム: 1:08.9、オッズ: 229.3倍、人気: 17番人気

14着
エイシンスポッター(牡5、ドイ騎手)502kg、タイム: 1:08.9、オッズ: 6.3倍、人気: 2番人気

15着
チェイスザドリーム(牝5、西村淳騎手)480kg、タイム: 1:09.4、オッズ: 19.2倍、人気: 9番人気

16着
マメコ(牝5、高倉騎手)466kg、タイム: 1:09.7、オッズ: 161.4倍、人気: 16番人気

17着
レッドヒルシューズ(牝4、藤岡佑騎手)454kg、タイム: 1:10.3、オッズ: 67.5倍、人気: 13番人気

18着
ラプタス(セ8、河原田騎手)474kg、タイム: 1:10.4、オッズ: 301.4倍、人気: 18番人気

レース後コメント

1着:ビッグシーザー(北村友一騎手)

「力のある馬に急きょの騎乗依頼を受けたので、役目を果たせてよかったです。少しズブさが出ていましたが、一度気合をつけるとスムーズに進みました。もっと楽に抜け出せるかと思いましたが、最後で隣の馬に合わせてしまいました。今後の成長を期待しています。」

2着:ウインカーネリアン(三浦騎手)

「いいゲートを切り、自分の形で行けました。4角での反応は良かったですが、勝ち馬に追いつかれました。まだ若い馬ですし、また重賞を取りたいです。」

3着:ヴェントヴォーチェ(M.デムーロ騎手)

「スタートで後れを取り、中団になってしまいました。直線に向いてからの伸びは素晴らしかったですが、もったいなかったです。」

4着:プルパレイ(浜中騎手)

「枠を生かして勝ち馬の後ろでうまく運べました。展開がかみ合えばこのクラスでもやれます。」

5着:サブライムアンセム(西塚騎手)

「折り合いは大丈夫でしたが、疲れが残っていたのか真っすぐに走れませんでした。それでもよく頑張ってくれました。」

6着:ドロップオブライト(幸騎手)

「直線に向いた時の手応えは良かったですが、ラストで甘くなりました。それでも差のない競馬ができましたし、楽しみです。」

7着:カンチェンジュンガ(団野騎手)

「初めて乗りましたが、すごくいい脚があります。どこかでハマれば。」

8着:アグリ(斎藤騎手)

「ゲートを出て、トモが入ってから行こうと思いましたが、あのポジションになりました。ためたほうが脚を使えますし、もう少し距離が長くてもいいと思います。」

9着:グレイトゲイナー(岩田康騎手)

「よく我慢してくれましたが、今日の馬場では内に入れないと勝負になりませんでした。」

10着:グランテスト(岩田望騎手)

「内に入れたかったですが、折り合いはついていました。」

11着:モズメイメイ(国分恭騎手)

「3角で手応えが怪しくなり、ハミが抜けました。メンタル面の影響が強かったです。」

12着:テイエムスパーダ(小沢騎手)

「外枠でしたが、良い競馬ができました。」

13着:レッドベルオーブ(池添騎手)

「外を回されてしんどかったですが、最後まで脚を使おうとしていました。」

14着:エイシンスポッター(ドイル騎手)

「スタートを出てポジションは良かったですが、はじける感じがありませんでした。」

15着:チェイスザドリーム(西村淳騎手)

「いいスピードでした。」

17着:レッドヒルシューズ(藤岡佑騎手)

「この枠では何もできませんでした。」

18着:ラプタス(河原田騎手)

「スタートは良かったですが、外の枠から中団になりました。ダート馬なのでペースが上がった時についていけませんでした。」

払戻金一覧

単勝
3番:470円(1番人気)

複勝
3番:190円(1番人気)
1番:250円(4番人気)
2番:740円(11番人気)

枠連
1-2:1,220円(3番人気)

馬連
1-3:1,670円(2番人気)

ワイド
1-3:700円(1番人気)
2-3:2,410円(30番人気)
1-2:2,820円(32番人気)

馬単
3-1:3,110円(2番人気)

3連複
1-2-3:11,490円(33番人気)

3連単
3-1-2:44,370円(109番人気)

コーナー通過順位

3コーナー
(1, 13, 15) 16, 3 (5, 7) (4, 10) (2, 14, 17) 18 (6, 12) 8, 11, 9

4コーナー
1, 13 (3, 15) (5, 16) (4, 7) (2, 10, 17) 14 (8, 6, 12, 18) (11, 9)

ラップタイムとペース

ペース: 平均

200m
12.0

400m
22.7 (10.7)

600m
33.7 (11.0)

800m
44.7 (11.0)

1000m
56.0 (11.3)

1200m
1:07.7 (11.7)




京都2歳ステークス

レース展開と結果

スタートから前半

4番ジョバンニが少し遅れ最後方に。8番エリキングは普通にスタート。

3番ウォータークラークが先頭に立ち、7番スリーキングス、2番サラコスティが続きました。

1コーナーを回ってウォータークラークがリードを広げ、2番手にサラコスティ、さらに2馬身開いてスリーキングス、その後ろに1番テイクイットオール、エリキングが続きます。

中盤の展開

2馬身開いて5番クラウディアイ、その後ろに6番ローレルオーブ、最後方にジョバンニが位置しました。

1000mの通過タイムは61秒9。

3コーナーに入ると馬群が一気に凝縮し、ウォータークラークのリードは1馬身となり、2番手にサラコスティ、エリキングが3番手の外、その後ろにジョバンニが続く形で最後の直線へ。

直線での動き

直線に入り、逃げるウォータークラークをサラコスティが追うものの、ムチが入っても伸びずに後退。

外からエリキングとジョバンニが脚を伸ばし、馬群を割ってクラウディアイも上がってきました。

結果
1着
エリキング(タイム:2分00秒9、良)

2着
ジョバンニ(1馬身1/4差)

3着
クラウディアイ(さらに1馬身差)

### 第11回京都2歳ステークス結果

1着
エリキング(牡2、川田将雅騎手、栗東・中内田充正厩舎)498kg、タイム:2:00.9、上がり:34.2、オッズ:1.9倍、人気:1番人気

2着
ジョバンニ(牡2、松山弘平騎手、栗東・杉山晴紀厩舎)484kg、タイム:2:01.1、差:1馬身1/4、上がり:34.3、オッズ:6.5倍、人気:3番人気

3着
クラウディアイ(牡2、西村淳也騎手、栗東・橋口慎介厩舎)430kg(+14)、タイム:2:01.2、差:1馬身、上がり:34.3、オッズ:8.7倍、人気:4番人気

4着
ウォータークラーク(牡2、武豊騎手、栗東・石橋厩舎)482kg(+2)、タイム:2:01.4、差:1馬身1/4、上がり:35.0、オッズ:16.9倍、人気:5番人気

5着
スリーキングス(牡2、岩田康誠騎手、栗東・上村厩舎)498kg(+4)、タイム:2:01.4、差:アタマ、上がり:34.6、オッズ:19.9倍、人気:6番人気

6着
テイクイットオール(牡2、三浦皇成騎手、栗東・中竹厩舎)444kg(+6)、タイム:2:01.5、差:クビ、上がり:34.8、オッズ:47.5倍、人気:7番人気

7着
サラコスティ(牡2、C.デムーロ騎手、栗東・池添学厩舎)470kg(+8)、タイム:2:01.6、差:1馬身、上がり:35.1、オッズ:2.9倍、人気:2番人気

8着
ローレルオーブ(牡2、団野大成騎手、栗東・杉山佳明厩舎)444kg(-2)、タイム:2:01.9、差:1馬身1/2、上がり:35.0、オッズ:158.6倍、人気:8番人気


払戻金一覧

単勝
8番:190円(1番人気)

複勝
8番:110円(2番人気)
4番:150円(3番人気)
5番:190円(4番人気)

馬連
4-8:570円(2番人気)

ワイド
4-8:210円(2番人気)
5-8:320円(4番人気)
4-5:580円(9番人気)

馬単
8-4:780円(3番人気)

3連複
4-5-8:1,320円(5番人気)

3連単
8-4-5:3,470円(11番人気)

コーナー通過順位

1コーナー
3, 2, 7 (1, 8) 5, 6, 4

2コーナー
3-2 (1, 7) 8, 5, 6, 4

3コーナー
3, 2 (1, 8) (7, 4) (6, 5)

4コーナー
(*3, 2) (1, 8) (7, 4) (6, 5)

ラップタイムとペース

ペース: スロー

200m
13.2

400m
24.7 (11.5)

600m
36.8 (12.1)

800m
49.4 (12.6)

1000m
1:01.9 (12.5)

1200m
1:14.3 (12.4)

1400m
1:26.4 (12.1)

1600m
1:38.0 (11.6)

1800m
1:49.5 (11.5)

2000m
2:00.9 (11.4)



オマケ 良さそうな馬がいたので紹介

ネブラディスク(Nebra Disk)

プロフィール
性別・毛色  牡(オス)・鹿毛
生年月日
2022年3月22日

血統
父: ドゥラメンテ
母: リリサイド
母父: American Post

馬主
金子真人ホールディングス

調教師
栗東・福永祐一

生産者(産地)
ノーザンファーム(安平町)

レース結果

1着
ネブラディスク(牡2、岩田望来騎手、栗東・福永厩舎)
 体重:448kg
 タイム:2:01.8
 上がり:34.4
 オッズ:5.3倍(2番人気)

2着
クラリヴィデンシア(牡2、藤岡佑介騎手、栗東・野中厩舎)
 体重:452kg(変動なし)
 タイム:2:02.3
 差:3馬身
 上がり:34.7
 オッズ:18.0倍(7番人気)

3着
アメージングハナビ**(牝2、横山典弘騎手、栗東・昆厩舎)
 体重:490kg(変動なし)
 タイム:2:02.7
 差:2馬身1/2
 上がり:35.0
 オッズ:2.3倍(1番人気)

ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!