菊花賞データ

京都芝3000mレースの傾向(2013年以降)

前走の着順別成績

3着以内の馬

前走でも3着以内を確保していた馬が、33頭中30頭と圧倒的に好成績。

前走で複勝圏外の馬

かなり苦戦。1勝、2着1回、3着1回のみ。

4着以下から巻き返した馬

全て皐月賞で4着以内に入った経験があった。

前走のステップ別成績

神戸新聞杯組

6勝を含む3着以内15頭で一歩リード。

特に0.3秒以上の差で勝った馬は【2.0.2.0】と安定して好成績。

コース特性

京都芝3000m

外回りを使用する広いコースだが、最初のコーナーまでの距離が短いためポジショニングが重要。

人気薄で勝つのが困難なレース

人気薄の難しさ

グレード制導入以降、2桁人気で勝った馬は2002年のヒシミラクル(10番人気)のみ。

2013年以降、2桁人気で3着以内に入った馬は3頭いるが、単勝オッズ50倍以上で好走した馬はなし。

超人気薄は期待薄。

人気サイドの傾向

人気サイドも盤石ではなく、2013年以降に1番人気で制した馬は4頭のみ。

これらの馬はいずれも神戸新聞杯で最先着だった。

馬券の組み立て

神戸新聞杯で上位争いをしていない馬が1番人気に推された場合、波乱の可能性を考慮した方が良い。

脚質についてのポイント(2013年以降)

先行優勢

先行が有利

2013年以降、最終4コーナー10番手以降の位置から勝った馬はゼロ。最も後ろの勝ち馬は最終4コーナー8番手から。

追い込みの難しさ

大箱コースにもかかわらず、追い込みは難しい。

特に、大外を回っての直線一気はノーチャンス。

人気薄の攻略法

無欲の人気薄が突っ込むのはヒモまで。

中団より前の位置を取り、速い上がりにも対応できる馬が有利。

内枠の傾向と注意点(2013年以降)

内枠の強み

1~3枠の成績

7勝を挙げており、内枠が優位。
理由 3000mの長丁場で道中のロスを抑えやすい。

過度な内枠依存の注意

1~3着の独占は皆無

1桁馬番が独占したことはない。

ワンツーフィニッシュも少ない 二度のみ。
複勝圏内の割合

33頭中14頭で過半数にも至らない。

戦略
内枠×それ以外

「内枠×内枠」よりも「内枠×それ以外」の組み合わせで馬券を考えるのがベター。

種牡馬の傾向(菊花賞)

ディープインパクト

種牡馬として最多5勝を誇り、自身も2005年の菊花賞を制した名馬。

後継種牡馬としても注目され、「母の父」としても2017年キセキで1勝を挙げている。

サンデーサイレンス

次点で4勝を挙げるリーディングサイアー。

「母の父」としても3頭の勝ち馬を輩出。

ダンスインザダーク

1996年の菊花賞勝ち馬で、種牡馬としても3頭の父子制覇を達成。

全弟トーセンダンスも2009年に3着馬ユウキソルジャーを出した。

キタサンブラック

2015年の菊花賞勝ち馬。父ブラックタイドはディープインパクトの全兄。

総括

菊花賞に所縁のある血統背景を持つ種牡馬には、相応の評価が必要。

いいなと思ったら応援しよう!